![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23804647/rectangle_large_type_2_691f9c847e73d8b1c90df88122daa7e5.jpg?width=1200)
【飲食店向け】10万円の使い道に困っています!
自粛要請で大ダメージを受けている僕がいつも通っていた飲食店向けへの記事になります。どうか実践していただき、サービスを購入できる場所と購入できるモノを作ってください!
▶買いたいのに、買えない現状
多くの飲食店が自粛要請の対象となり、時短営業や休業を余儀なくされています。そんな中でも売上を上げる対策として、ランチを始めたり、テイクアウトを導入したり、宅配を始めたりしている所も多いかと思いますが現実は厳しいです。
ランチ営業⇒感染リスクを考え、食べに行けない
テイクアウト⇒その場所にいかないと買えない(感染を避け近くにないと行きづらい)
宅配⇒主要都市でしかUber eatsがない(あるところも申請に時間がかかっている)
常連客としては、行きたいのに行けない、買いたいのに買えないという八方ふさがりな現状です。
しかし、僕のように買いたい常連客がいる!という事を踏まえると、「買えるモノ」と「買える場所」さえあればこの現状は少しは打開できるはずです!
▶「買えるモノ」と「買える場所」
この2つについて考えていきますが、買える場所に今制限(ハードル)があるため、この場所問題から解決していき、その後そこで買えるモノについて考えていきます。
「買える場所」
対面などの接触することが問題となっているため、非接触であるオンラインの一択です。幸い、テクノロジーが進んでいたことにより、今やオンラインショップは無料で作れます!
メジャーな所で「BASE」と「STORES」がありますが、今回は「STORES」をおすすめします!
おすすめする理由は、手数料が安いという事と電子チケットが使いやすいという2点です。(最後にもう少しだけ理由を書いてます)
「買えるモノ」
オンラインでの販売ですので、その場所に適した商品(サービス)に変更する必要があります。しかし、今からオンラインショップ用の加工品を作ったとしても間に合いませんし、コストもかかります(既に在庫を抱えている場合は別です)。そのため、今あるモノで勝負しなければいけません。
★今買えるモノ① 前売り券
常連客としては、「今いけない」だけであって、自粛が解除された未来であれば行けます。だまってても行きます!
どうせ行くことが決まっているのであれば、先に払おうが後から払おうが関係ありません。
むしろ、今買う事で、「前売り券」という価値に「応援する」というメッセージも込められるのであれば、絶対今買います!
ここで注意してもらいたいのが、絶対にクーポン(割引券)として発行しないでください!という事です。そもそも、どっちみち行くことが決まっていたので値下げする必要はありませんし、応援の意味もあるのでむしろちょっと割高で出してください!
正直欲しいものは、数百円程度の割引ではなく、喜んだ顔です!その顔を想像するだけでご飯3杯はいけます。
★今買えるモノ② 予約券
テイクアウトが出来るお店であれば、まとめて買わせてください。一つのお弁当の為に恩着せがましく行く事には躊躇しますが、5個や10個単位で買う事ができれば、少しは応援してる感も出てきて行きやすくなります。
個数は気にしないでください。1個を自分で消費し、残りは近くにいる人で分けます!(まだまだ出社している会社も多くあります)
在庫が発生しては何の意味もないので、保存がきかないものであれば必ずその日しか買えない予約券にしてください!
今買えるモノ③ ギフト券
プレゼントしやすいものであれば、部下や友人へのプレゼントや今後に使える景品としてまとめて買っておきます!
割引はしなくていいですが、ギフト限定メニューにしてもらうなどしていただけたら嬉しいです!
▶10万円の使い道!
まだダメージの少ない自分からすれば、政府から給付予定である10万円は、どこで使われるかもわからない所に全額寄付するより、すべて通っていたお店(知っているお店)につかいたいです。なんなら、それを今周りの大変な人たちにプレゼントしたいです!
ただ、「買える場所」と「買えるモノ」がなければ買う事はできません。。
個人的なお願いですが、この2つを作ってください!
おそらくですが、僕以外にも買いたい(応援したい)人はいるはずです!
▶ついでに
①困っている感出してください!
実際に困っている人ばかりでしょうけど、それを隠せられるとどれだけ困っているかわからず購入(応援)を躊躇してしまいます。ちゃんと困っているアピールしてください!
②買える場所を教えてください!
オンラインショップを開店しても検索ではたどりつけません。開いたらその場所を直接教えてください!
③SORESをおすすめする理由
1.手数料3.6%です(安い!)
クレジットカード利用料を含めて3.6%です。クラファンやその他サービスでは10%程度が主流の中、この設定は本当に安いです!
2.電子チケットが超便利!
売るモノは権利なので(もちろん物販してもいいと思いますが)、配送料がかかりませんし、自動で送信されます!(とにかく手間いらず)
ゲットしたチケットはLINEで友達に送れます!(送る個数も設定できます)
電子チケットの在庫管理もSTORESがやってくれます!
▶最後に
今回の時期に限っては、応援の意味も強いです。しかし、単に現金を寄付するのは恥ずかしいですし少額だとおこがましく感じて寄付できません
ただ、ここを商品にしていただくとものすごく応援しやすくなります。
少し高めに設定してもらって問題ないので、購入者の名前はわかりますので、気づいてもらったら
「サンキュー!がんばるわ!」
とだけ言っていただければ、尻尾ふって喜び、ご飯5杯いけます!
またお店に行ける日を楽しみに待っています!
西田
いいなと思ったら応援しよう!
![おかねの教科書@株式会社アーリークロス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29970160/profile_0fe1021dc581d69b8cb0eaa39e3dfc62.png?width=600&crop=1:1,smart)