![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128025866/rectangle_large_type_2_c57803e6b75cc5a166bdcb8563455b46.jpeg?width=1200)
読書に関わると自分が愚か者だということに気づく
文字どおり、アホであった。
実際、私の身に何が起こった (起こした) のかよく分っていない。
kindle paperwhite を、数週間単位で悩んだ挙句、「どうせかなり先まで安くもならないし、私が欲しいモデルは黒しか買えないので、もう買うがいい」 と、節約なんて文字は 3 日で消し飛んで入手したのである。
無駄に待ったので中 1 日届くのにかかってしまったし、kindle unlimited のサブスクリプション更新が 1/14 だったので、3 ヶ月無料特典を活用するため、それに間に合うように買えばよかったのだ。
なのに 1/16 に購入したことで、私の kindle unlimited 無料期間 3 ヶ月の特典は、2/14 ~ 始まることになってしまった。
顛末は ↓ より。
しかし、そんなことはいい。
待っていれば特典は間違いなく・無駄なく手に入るのだから。
問題は 「手ぶらで読書」 を実現するために買ったリモコンである。
ええと、結論としては 「kindle paperwhite で使えない」 だ。
私が確認をミスったのだ。そうだ、kindle paperwhite に Bluetooth が搭載されているなど、誰が言っていたのだ。
誰も言っていないし、おそらく必須でもない。
「ネットワーク接続」 設定のところに、Wi-Fi マークしかなかったので嫌な予感がしたのだ。
しかし、こんな ↓ 記事も見つけた。
そしてこんな ↓ 記事も。
ええと、11 世代 kindle paperwhite (私が買ったものと同じモデル) で、Bluetooth 接続できた人がいると?
そして、10 世代だとて 「Amazon.com のアカウントならば、Bluetooth の選択肢が表示される」 だと?
んー。まったく (仕様の) 意味が分らないけれど、実は Amazon.com と Amazon.co.uk のアカウントも持っているので試してみることにした。
結果、確かに 「Bluetooth の接続に関する設定」 が、出たのである (両方とも)!
そして Bluetooth の MP3 プレイヤーを接続したら確かにつながった!
けれども、どうやら接続できるのはスピーカー系のデバイス (出力ということ?) だけらしく、↑ のリモコンは認識 (検出) せず、いつまで経っても接続できなかった。
何だろう? kindle 端末自体にスピーカーは付いていないので、Audible 対応だろうか?
ちなみに、説明するまでもないけれど Amazon.com のアカウントを kindle に連携したら、Amazon.com で買った電子書籍のみが表示される。
日本の kindle unlimited を契約していようが、マーケットが違うので Amazon.com の kindle unlimited (日本にいながら契約できるかは知らないが) を登録しない限り、Amazon.com の対象本は読めないし、もちろん日本の書籍も読めない。
いちいちデバイスのアカウントをログアウト ↔ ログインしなければならないし、ダウンロードしていたデータは全て消えるので、めんどくさい & 複数のアカウントを持っている人は古いスマホ端末を持ってきて、アプリで 「そのアカウント専用」 の kindle 環境を作るといいかもしれない。
そんなわけで結局 ↓ も追加で買った。
そう、私はアホだ。
これなら物理的にきっと 「さわ~っ」 とページをめくってくれるのだろう。iPad にも使えるのならいいではないか。
最後に、実は私は Fire タブレット (8 インチ) も持っていたのだ。
そして Fire タブレットでは最初の ↑ のリモコンが認識して、問題なく使えた。
漫画で読める『神曲』をちょっとめくってみたが、問題なさそうだった。私にとって大変難解な気がしているので、マンガから入門してみようと思ったのだ。
さて、防水スマホを使っていて Fire タブレットも持っていた私が kindle paperwhite を買う必要があったのだろうか。
kindle paperwhite では使えないリモコンまで買っていたのに。
まぁでも失敗しなければ分らないこともある。
そんな感じで私の部屋には結構なデバイスがあふれ返っている。
読書をすると、先人や賢人が何年、ヘタしたら何十年もかかってたどり着いた答えや真理を、いとも簡単に習うことができる。
読む度に新しい発見があり、自分の狭量や浅薄さを思い知ることとなるが、こんな形でも愚かな自分が露呈するとは思わなかったなぁ。
まぁ、思わないから愚かだとも言える訳だが。
昨日は note を書いてしまったせいで『緋文字』がまったく進まなかった!
今日は読む! 絶対に読む!
いいなと思ったら応援しよう!
![EarlyBird](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64181684/profile_b5be2a36f91cc02ea24169b88a1f321a.png?width=600&crop=1:1,smart)