#1 会話レッスンを始めてみる。【日本語学習者のオンラインコミュニティを作りたい】
こんにちは。インドネシア在住日本語教師のこうへいです。
インドネシアで日本語教師をしながら、YouTubeやPatreonでオンラインクラスをやろうと日々奮闘しています。
進めていくなかでの流れや感じたことを書いていこうかなと思います。
まず、オンラインクラスをやろうとしている理由は「環境に恵まれない人にも届けられるから」です。
あと、日本語を教えると自分の学びにも繋がるから。
想いはまた別で話せたらなと思います。
独立してオンラインコミュニティやクラスを運営するためのステップとして、Patreonを利用してオンライン会話クラスを作ろうと計画しています。
これまで4ヶ月ほど、マンツーマンのオンラインクラスをしているんですが、「1人だと難しいです」「会話だけのクラスはありませんか」との声もあります。
特に、日本で働いている人は会話能力を上げたいと考えているようなので、より多くの人たちの助けになるだろうと思いました。
どれぐらいできるかわかりませんが、3月から会話レッスンを始めようと思います。
かなりなチャレンジです。InstagramやYouTubeでフォロワーが居てくれていますが、有料の壁というものもあると思います。
私自身ビジネスの経験が全くないので、どう進めるべきかも手探りです。
とりあえずInstagramとYouTubeで宣伝をして少しでも、、という思いでやってみます。