アレルギーっ子のためのかんたんおやつ&お話会
子供がアレルギーってわかって
がーーーん😱てなってるお母さんたちに
アレルギーって大変だねとか
食べられなくて可愛そうとか
言われるし
実際命の危険もあるから
気をつかうことも多々あるけども
アレルギーっ子の存在は
ありがたくて
アレルギーっ子は
家族の守り神
であって
アレルギーっ子のおかげで
勉強にもなるし
手をかけるおかげで
子供との関係も深くなるし
食生活改善で家族も守られるし
どこへ行ってもみんなに大切にされて得だし
とてもありがたいんだと伝えたい。
それから、
アレルギー対応の食べ物は探すのも大変だし
買うと高いし
つくったほうが断然いい!
慣れれば簡単だし!
美味しいレシピいっぱいあるし!!
使えない食材があるからってふさぎこまないでーー!!
って伝えたい。
だから始めることにしました。
【アレルギーっ子のための
かんたんおやつ&お話会】
ほんとに簡単にできて
安心で美味しいおやつの作り方をお教えします。
絶対家に帰ってもできるやつです(笑)
みんなで作ったおやつを食べながら、
悩みや知りたい情報、他で聞けないことなど、みんなで話してシェアしましょう。
アレルギーっ子のお母さんの悩みって、たーーーーくさんありますもんね!
作って食べて笑って泣いて、
アレルギーっ子のお母さんたちが
不安から解放されてほっこりできる
そんな会にしたいと思っています。
まずはモニターを募集します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
アレルギーっ子のための
かんたんおやつ&お話会
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
日時:
平成31年3月21日(木・祝)
平成31年4月24日(水)
10時半から12時半
場所:
神奈川県逗子市久木8丁目
隈部宅
(詳細は参加される方にのみご連絡します)
参加費:
モニター価格3000円
(正規価格5000円の予定)
持ち物:
エプロン、ハンドタオル、筆記用具
定員: 各回3名
内容:
1、体操
心が落ち着き
内臓機能が活性化する体操をします
2、おやつづくり
3月21日(木)
よもぎ団子
白玉あんみつ
4月24日(水)
柑橘ゼリー
フルーツポンチ
3、試食&おしゃべり
食生活に関する悩み相談や情報交換など
お申込み:
以下の情報を
下記のメールアドレスに送ってください。
ear1y6ird@gmail.com
件名「アレルギーっ子のおやつ参加希望」
氏名、
参加したい日、3月21日または4月24日(両日参加大歓迎♪)、
お住いの地域(例:神奈川県逗子市)、
お子様を同伴される場合はお子様の月齢、
アレルゲン(例:乳製品と非加熱の卵の白身)
※重度のアレルギーがあるお子様を同伴される場合は
必ずご相談ください!
連絡先、
その他、何か要望あれば、
お気軽にご参加お待ちしております♪