見出し画像

家族のお話し・3


皆さん こんにちは


数あるnote記事の中から
選んでいただき
ありがとうございます


今回は…
勝手にシリーズ化している
『家族のお話し・3』


途中からでも内容は
わかると思いますが
もし、お時間よろしければ
『家族のお話し・1と2』を
サラッと読んでいただけると
より…わかりやすい?かと💦


それでは!
家族のお話し・3 を…
今回は実家族として
最後となる、実姉の登場です


これまでお話しした
実母、実父から誕生しただけに
ハイブリッドな実姉で
もちろんトラブルもハイブリッド?


私とは歳の離れた実姉で
多分…実姉の入学式に産まれてきた
私の存在が疎ましいと
思っていると思います。


何のこっちゃぁ?
と思われると思いますが
物心ついた時から

『お前が産まれたせいで
 母さんが私の入学式に来れなかった』

と…
事あるごとに
私の子供達の前でさえも
この話をし始めます。


実姉としては
大した事ない話題で
私に話しても問題ない(傷付かない)
と思っているのでしょう…


今は『また始まった…』と
聞き流す事ができますが
子供の頃は、そのままに受け止め

『あぁ、私が産まれたのが悪いんだ…』

そんな風に思っていましたし
さらに

『お前は多摩川の橋の下で拾ってきた』
(家から多摩川が近かったので)

とも言われていた幼少期は
本気でそうだと信じていた私です。

と言うのも…
私は外見(目鼻立ち、容姿など)
実家族と似ていなかったのです
今も実姉と実母は似ていますが
私はあまり似ていません💦

そんな事もあり
中学生くらいまで
別の家族がいるかも…
と妄想していました。

似ていないから…そう思っていたし
実家族の状況から逃れたい…
そんな願いからの妄想だったと
今となっては思います。


私への言動から想像できますが
昔から『言い方がキツイ』事が多く
仲良くなるか、喧嘩になるか…
喧嘩になったとしても本人(実姉)が
全く悪いと思っていない。
あるある…です


全て周りが悪く
自分(実姉)は悪くないし
そんな状況になったのも
周りのせい。
自分(実姉)に非はない…
と言うのが実姉の捉え方
『ハイブリッド』ですので
実父からの遺伝子…
『ギャンブル依存』も
実母からの遺伝子…
『頑固で他人の意見は聞き入れない』も
もちろん、持ち合わせています。


ここまで読んだだけでも
ゔッときちゃいますよね…


ギャンブル依存は現在進行形で
実母と暮らしていますが
実母からの話では
『お金を持ち出す』らしく
まぁ…その後の展開は
簡単に想像出来るかと思います…


実母が問い正せば口論となり
その口論の吐口が私にやってくる…
負のループとはこういう事で
実姉&実母は自分たちが
そのループにハマっている事さえ
自覚しようとしない
実姉は世間、仕事、職場、給料
全て周りのせいとし
実母は、自分の育て方が悪かったのか?
実父(夫)がちゃんとしてくれたら…
実父(夫)の遺伝が問題だ…


そんな2人に私からの言葉は
一切耳に入らないのが現実で

『お前にはわからない』

だから…だそうです。


そんな
ハイブリッドトラブルメーカーの
実姉が私の実家族なのです。

ここに書ききれない、書けない内容の
トラブルは山ほどあり
多分、一冊の本が書けると思います!


でも、こうして記事にしてみると
何故か少し…心の整理にもなっている
そんな気がしています。


心の整理にこの場を使わせてもらうのは
恐縮で、申し訳なく思うのですが
もう少しだけ…
お付き合いいただけると幸いです


最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集