
専業主婦はサボってる
こんにちは。ゆうまるです。
専業主婦になり早6年。
悪気があるのかどうかは分かりませんが、
「専業主婦って暇でしょ?日中なにしてるの?」と
聞かれることがたまにあります。
常にバタバタしてるほど忙しいっていう程ではないけれど、「暇」と言えるような時間があるわけでもない。
朝は誰よりも早く起きて夫のお弁当に朝食の準備、幼稚園の身支度をして「遅刻するからはやく朝ご飯食べて!テレビ消すよ!?」なんて言いながらなんとか登園。
帰ってきたら次男の相手をしながら洗濯に掃除に買い出しにてんやわんや。
家事が落ち着いてホッとコーヒーを飲みながら、頭の中は「お昼なに食べさせよう」「今日の夕飯は…」と献立を考える。
献立も決まりお昼も食べさせ、よっしゃ休憩だー!!!と喜ぶの束の間。あっという間に長男のお迎えの時間。
そこから寝るまでの時間は、記憶がないくらいに忙しい(笑)
毎日長男と一緒にマイクラをする時間をつくっているけど、ここが私にとっての休み時間。おやつを食べながらのんびりと建築させてもらってます。
長男はマイクラのことになると本当によく喋る。
止まらない。軽い気持ちで買ったけど、こんなにハマるとは思わなかったので夫婦で感心。
子供たち二人の相手をしつつ夕飯準備をして、21時には布団に行けるように動いてます。
会社員とかフルタイムで働いてる方からしたら、それのどこが忙しいの?って思うかもしれませんが…。少なくとも私は精一杯です。
働くママの時間配分はほんとに尊敬する。
「暇」「楽してる」「羨ましい」って思われるのは正直悲しい。
けど、これは専業主婦になる前の私が思っていたこと。
高校生の頃は「将来の夢は専業主婦!」とか真面目に言ってました。恥ずかしい(笑)
専業主婦というワードはSNSでも度々トレンドにあがり、コメント欄を見ると賛否あり中々荒れています
働かず保険料も免除されるのに、年金はしっかりもらえるのはずるい。
なんて投稿を見ると悲しくなりますが。
今日も明日も、家族の健康と幸せのために専業主婦頑張りまーす!!!