見出し画像

Web×IoT メイカーズチャレンジ 2020-21 in 香川レポート

こんにちは、e-とぴあ・かがわ広報スタッフです。今回は学生や若手エンジニア対象IoTシステム開発のスキルアップイベント「Web×IoT メイカーズチャレンジ 2020-21 in 香川」についてご紹介します。

Web×IoT メイカーズチャレンジとは?


「Web×IoT メイカーズチャレンジ」は学生や若手エンジニアの方を対象に「ハンズオン形式の講習会」と「ハッカソン」への参加体験を通して IoT システム開発を実践的に学ぶスキルアップのためのイベントです。
イベントの前半はIoTの基礎知識・ワイヤレス通信についてやハードウェアの制御などの講習会から始まり、後半では学んだ知識を活かしたアイデアを出し合います。チームに別れて実際にIoTシステムプロトタイプを作成・発表し、成果を競い合います。
講習中も講師・スタッフがサポートしてくれるので、IT技術の勉強をはじめたばかりの方やソフトウェア開発とハードウェアの知識をあわせて何かをしてみたい方、ハッカソン初体験という方にもおすすめのイベントです。

IoTを活用した課題解決


2021年2月23日(土)「Web×IoT メイカーズチャレンジ 2020-21 in 香川」の作品発表会が高松市会場と三豊市会場で行われました。発表会には県内外合わせて26名7チームが参加、学生を中心に若手エンジニアやデザイナーなど多彩な技能を持った方々が集まっていました。(感染症対策のため、一部参加者やメンターの方はオンラインでのご参加)今回は「IoTを活用した課題解決」がテーマ。地域ならではの課題やコロナ禍で感じたことなどを解決するアイデアも見られました。その一部をご紹介します。

画像1

首都圏からリモート参加のチーム「来年こそ高松へ」の作品は、コロナ禍により本イベントで現地に行けなかった気持ちをアイデアに落とし込んだ作品とのことです。自宅にいながらネットの動画を通じて全国の町中をリアルタイムに歩いているような気持ちになれる作品です。

画像2

高松会場のチーム「Handymen」の作品「TCM(Temperature Collect Mask)」は、マスクに直接取り付けて体温を測定するシステム。検温の時間と手間を省く事が出来、入場時の混雑を避けるアイデアです。時勢に合った題材でウェアラブルにする際のバッテリー問題や軽量化など具体的な活用に向けて審査員の方々からも様々なアイデアが出ていました。

画像3

画像4


高松会場のチーム「Merry IN TOY」の作品「メディーコースター」は、上に置いた飲み物の重さや変化のデータを取得するIoTコースターです。コースターで読み取ったデータから飲食店での会計予測やお客さんの待ち時間短縮などで活用が可能です。飲みすぎ注意や逆に商品販売促進に繋げるアイデアも出てきて、さまざま応用が効くような面白い作品でした。

画像5

余談ですが、こちらのチームのプロトタイプで作成されたコースターは作品に合わせてデザインし、高松会場施設内のSetouchi-i-Base創作工房にあるレーザーカッターを使って作成していました。チームの皆さんそれぞれの技術を持ち寄って、アイデアをより具体的かつ魅力的に見せていました。

今回のイベントで最優秀賞に選ばれたのは、高校生チーム「I’m無戦略本部」の作品「取ろーガー」。GPSとジャイロセンサを自転車などに取り付け、路面状況と位置を調べてデータベース化、危険な道や凸凹して通りにくい道を地図で表示するシステムです。

画像6

画像7

道路の状態が示された地図を見れば、自転車やベビーカー、車椅子で移動する人は安全で通りやすい道を選んで移動することが出来、行政側は悪路になっている路面の情報をいち早く取得して交通環境の整備に活用できます。香川県高松市は自転車の利用も多く、レンタサイクルなどに取り付けることによって継続的な情報取得も期待でき、具体的な運用も想像出来るアイデアでした。
審査はどのチームも僅差とのことでしたが、高松市の環境と課題を見つめたテーマと、実用性のあるアイデア、若きエンジニアへの応援も込めて、チーム「I’m無戦略本部」さんに最優秀賞が送られました。受賞おめでとうございます!

画像8


ほかにも、屋外設置の多目的検知(気象、集客、 野鳥・害獣対策など)システム、・バーチャルメイドが対応する顔認証機能入退システム・触れずに開閉するIoTシステムなど様々なアイデアが発表されました。11月〜12月のIoT基礎知識の講習から2ヶ月のアイデアソン・ハッカソン体験、短い期間の中どのチームもアイデアを見事に形にしていました。

まとめ

画像9


「Web×IoT メイカーズチャレンジ 2020-21 in 香川」は学生から地域の町おこしで活動している方まで、年齢もスキルも幅広い方が参加していました。ちょっとしたプログラミングなら出来るけれどハードウェアは詳しくない、ボードコンピューターで IoT を学んでみたい、ハッカソンに初挑戦してみたいという方は、是非来年度のメイカーズチャレンジへ参加してみてください。

参考リンク

Web×IoT メイカーズチャレンジ 2020-21
https://webiotmakers.github.io/2020/

Web×IoT メイカーズチャレンジ twitter
https://twitter.com/WebIoTmakers

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?