見出し画像

8月21日(水)教育漫才セミナーAM・ 意見をつなぐ学び合いPM アンケート結果

私にとりまして初めてのセミナーでした。緊張しながらも皆さまに支えながら、思いを伝えました。楽しかったです。参加してくださった皆様から温かい、励ましの言葉をいただきました。言葉には、エネルギー・力があります。ご覧くださいね。

Q1:セミナーの中で最も印象に残った内容や学びは何ですか?

・願っていたら、授業は必ずできるようになると言うことです。子どもを主語にした時,田畑さんが伝える授業を展開していかないとなりません。でもやることでいろいろな難しさを感じる時があります。それでも理念を大切にやっていかないとできませんこれからの若い先生に切に願います。

・「正解」を明示しない教育。田畑先生の参加者一人ひとりに向かう姿勢。

・田畑先生の熱量。不登校やいじめを減らし、自己肯定感を高める学びの実践を体験できたことが大変ありがたかったです。

・教育漫才の教育的意義について

・知らない人とでも15分程度話し合うだけで漫才が成立することに驚きました。

・なぜ教育漫才なのかという概念を理解すること。

・漫才を作って発表する事も面白いのですが、その根底に流れる教育の『心理的安全性』や『いい、悪い、よくできた、イマイチ』といった評価をしないで、作品を全て心から受け入れるその場所と人達。広い意味で他を受け入れる事。。これは私達の実施しているカウンセリングにも相通じるものだと感じ、教育って全ての基礎だと思いました。

・どれも本当に印象に残っていますが、一番はやはり田畑先生がものすごく深く真剣に生徒のことを思い、考えに考え抜いてそれを授業や生徒にかける言葉につなげているのかということを身をもって実感できたことです。

・教育漫才も国語の意見の繋ぐ学び合いもよかったです。田畑先生の子どもたちの幸せを願う思いが、しっかりその実践から伝わってきました。なぜ、いじめで苦しまなければならないのか。なぜ、自らの命を絶ってしまうのか。子どもたちの居場所である学校の教育は、本当に子どもたちの居場所になっているのか。そんな思いから、教育漫才も国語の学び合いも生まれたのだなと改めて思いました。教育に大切なことは何なのかということを学ばせていただきました。ありがとうございました。

・評価をしないこと

・出会ってたったの15分で漫才のネタをすり合わせ、その成果を皆さんの前で披露するという流れがこれほどスムーズに進むのかと感動しました。

・意見をつなぐ学びあいで、自分の回答の理由を主張するのではなく、ほかの回答がなぜそう思ったのかを考えて発表することがとても斬新で素晴らしいと感じました。相手を論破するのではなく、お互いを理解しあうこと。授業を通じてそういう想いや姿勢を子供のころから身に着けることの重要性を感じました。また、最後まで答えを言わない、言う必要がないことも新しい気づきでした。子供の授業だけではなく、社会人としての普段の周りとの接し方にも大きな影響がありました。とても貴重な1日でした。ありがとうございます。

・全ての児童が安心して発言できる授業の実現について

Q2:セミナーの運営面(会場、時間配分、スタッフの対応など)について、ご意見やご感想をお聞かせください。

・第二部だけの参加でしたが、温かい対応でよかったです。とてもスムーズでした。最後に,皆さんが一言ずつ感想を伝え合える場があればよかったと思いました。

・とてもスムースで良かったと思います。LAN環境の質問にも臨機応変にご対応いただき、ありがとうございました。

・非常に温かい会場の雰囲気で時間的にもちょうど良かったと思います。長期休暇の時期が教職員が動きやすいということも良かったです。それぞれを10分程度に集約したような動画があると、まずは教職員がさっと学び、興味をもつきっかけとして活用できるのではと思いました。

・丸一日セミナーだったので少し心配していましたが、余裕をもってタイムスケジュールしていたので楽に乗り切ることができました。

・時間配分がちょうどよかったです。スタッフの方も親切でした。

・すべて順調で不満になることはありませんでした。一部流れていたテレビの録画だけ音声が小さくて聞き取りにくかったです

・とても集中しやすく、ありがたい環境をありがとうございました。また、受付や講座の前後に丁寧にご説明などしてくださったおかげで安心して講義を受講することができました。時間の関係で田畑先生が割愛された部分のお話もぜひ聞く機会がありましたら嬉しいです。また講座の終わりに少しでも個別に先生とお話できる時間があるとありがたいなと思いました。贅沢な希望ですね。失礼いたしました!

・とても温かい雰囲気の中で学ぶことができました。センザイの望月さんが、田畑先生の実践のよき理解者であるからこそ、素晴らしい研修会になったのだと思ってます。ありがとうございました。

・とても学びのある研修会でした。ありがとうございました。

・とても良かったです

・午前午後と別れていましたが、余裕をもったタイムスケジュールが組まれていたので良かったと思います。

・会場、時間、スタッフの方の対応ともに適切だったと思います。ただ、会場のどこか、昼食を食べるところがあったらありがたかったです。昼食を持参していましたもので…。

・スタッフのみなさんには心地よい環境を提供いただき感謝しています。ありがとうございました。"

・昼食をとれるロビーのような場所があるとありがたかったです。

Q3:田畑栄一先生や運営スタッフへのメッセージがあればご記入ください。

・ありがとうございました。たくさんの学びがありました。第二回、第三回と続くことを願います。感謝の気持ちでいっぱいです。

・ありがとうございました!時間を割いてお伺いして、本当に良かったと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

・応援しています!!!! 引き続き学ばせて&取り入れさせて欲しいと思っています。よろしくお願いします。

・この度はセミナーありがとうごさいました。ぜひ子供たちにも教育漫才の素晴らしさを伝えていただければと思います。ありがとうございました。

・素敵なセミナーをありがとうございました。田畑先生の教育漫才はFacebookでその名前だけは知っていたのですが、実際に体感してみると思っていた以上に楽しかったので周りに紹介させていただきたいです。この度はお会いできて、そしてお話を聞き学ぶことができてとても有意義な時間となりました。漫才を作る過程が大切なことを肌で実感しました。田畑先生の温かさとテンポの良い語りが心地よかったです。子どもたち同志の、先生との関係性に変化があることを期待しています。

・教育関係者ではない私でも、目からウロコの学びとなりました。小学校、中学校は全ての人が学んできた場所なので、広くいろいろな人に聴いてもらえると日本の教育がかわってくるのではないかと思いました。

・この度は本当にありがとうございました。対面ならではの田畑先生の熱や会場の温かい雰囲気を感じることができ、そしてなんと、思ってもみなかった教育漫才まで体験することができて、リアルで参加して本当に良かった、、、と帰りの電車で浸っておりました。なかなか育児と仕事の関係でリアル参加は難しい状況ですが、それでもまた機会がありましたらチャンスを作ってぜひ参加させていただきたいです。ありがとうございました!

・田畑先生、学ぶことは楽しいですね。さらには、いろんな地域の方や立場の違う方と学ぶことができることは、とても有意義なものでした。初めてお会いする先生でも、教育漫才をしたら、一気に心が打ちとけて笑顔になることができました。温かい笑いは、心を繋ぐことができるということを実感しました。それぞれの方が、教育の現場で課題を抱えていたり、もっと子どもたちのために何かをしていきたいと願っていたりしていると思います。子どもに寄り添う授業こそが、子どもたちを笑顔に幸せにするのだと思っています。田畑先生、これからも学ばせてください。センザイの望月さん、どんどん学びの場をお願いします。素晴らしい機会をいただきありがとうございました。

・これからもよろしくお願いします

・このようなセミナーをご企画いただきありがとうございました。多数決の世界ではなく、個人個人を尊重し認め合い学び合うことの大切さを改めて感じました。本当にありがとうございました。

・大きな会場で、大勢の参加者の中での研修を予想していたのですが、会場の広さ的にも、人数的にも、学びやすく適切だったと思いました。適度な緊張感もありながら、温かい雰囲気の中で、発言もしやすく、楽しく学ぶことができました。「教育漫才」も「意見をつなぐ学び合い」も、早速9月から始動します。私は、「意見をつなぐ学び合い」のプロジェクトリーダーになったので、全職員に何から伝えたら良いのか悩みます。でも、全文シートの推進、発表時の三角ロジック、意見の整理の仕方、メモの活用等、田畑先生の講義で聴いたことを、本校に当てはめながら取り入れていこうと思います。「教育漫才」は、来年度の開校周年行事に向けて、少しずつ取り組んでいく予定です。ぜひ機会をつくって、また来ていただけたら嬉しいです。ありがとうございました。
 追伸:満足度4というのは、「海のいのち」の山場について、もう少し皆さんの意見を聞きたかったことと、採点の時間がなくなってしまったことで気になったので…"

・改めて先生の授業が、子供たちが相手を押しのけて自分の主張をする(いじめにつながる)のではなく、お互いがお互いの存在・意見を尊重しあう姿勢をはぐくむのにとても大切であることを感じました。私自身はそれをいつも痛切に感じているのになかなか周りにそのことを理解させられていないことで忸怩たる思いをしています。改めてご相談させてください。

・本校でのご講演に引き続き、ありがたいお話をありがとうございました。教育の本質を追究し続ける先生のお姿に感動しました。先生のように、自分の教育観をしっかりもって常に進化し続ける教育者を目指したいと感じました。

真摯に向き合う姿勢  素敵
教育漫才は道徳教育の中核
笑顔の練習
拍手の練習


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?