見出し画像

自己紹介|はじめてのnote📒

みなさん、こんにちは。はじめまして。
英語のちょっとした疑問を解決していきます、あお先生です!

まずは、プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
そして、この記事を開いてくださり、本当に感謝申し上げます。

あお先生ってどんなひと?
英語のちょっとした疑問って?
高校受験まで本当になんとかなるの?

などなど…

理由はなんでもかまいません!
少しでも気になってくれた方、誠にありがとうございます!

そこで本日は、
あお先生ってどんなひと?というテーマで自己紹介をしていきたいと思います。
ぜひ、最後までお付き合いいただけると嬉しいです!

・あお先生ってどんなひと?

こういう英語の発信をしている人って、
幼少期から英会話に通ったり、
元々英語が得意で学校のテストの成績も良かったり…
と思っていませんか?
実は、私はそんなことありません!

幼少期は英語に全くといっていいほど触れておらず、
小学校高学年から英語の授業があったものの、
英語の時間は大嫌いでした。

小学6年生のときに、
修学旅行先で外国人観光客にインタビューをしよう!というプログラムでは、
「Do you have a few minutes?」が通じず、
外国人観光客から同じ質問を10回以上聞き返され、
しまいには同じグループの友達に、
「もうお前の英語、通じないから話さなくていいよ!」
と言われるはめに…。

今思えば、「少しお時間ありますか?」の質問に、
かなりの時間をかけておいて、
質問相手が時間のない観光客だったら
大迷惑な小学生ですよね…(笑)

そんな私は、
中学生で初めて本格的に英語に触れるようになります。
もちろん、中学生になったからといって、
私の英語嫌いは克服しません。

そして中学校1年生の序盤、
「This is~.」「That is~.」の文法が出てきたところで、つまずきます。
正直いうと、「I am~.」や「Are you~?」の初期段階でも、感覚で解いていたので、そこから理解はできていなかったのかもしれません。

そんな私の、中学1年生のときの1学期の中間テストの結果がこちらです。

・41点/100点満点
・クラス順位 23位/27人中
・学年順位 102位/108人中


この点数・順位を見れば、
予想はつくかもしれませんが、
期末テストに向けての補習に呼ばれ、
毎日のように放課後に教室で勉強させられました。

そして補習を経て、期末テストを迎えます。
中学1年生のときの1学期の期末テストの結果がこちらです。

・37点/100点満点
・クラス順位 25位/27人中
・学年順位 103位/108人中


あれ…?点数が上がってない…、
というか中間テストより落ちているではありませんか…。
この結果を受け、こちらも案の定、
夏休みは補習に呼ばれます。

このままではまずい…と焦った私は、
夏休みに猛勉強します。
徹底的に教科書・問題集を隅から隅まで復習しました。
夏休みが終わるころには、
机の上に問題集を何周も解いたノートの山ができます。
夏休み約1ヶ月で使い終わったノートは、
なんと17冊でした。

そして待ちに待った、
夏休み明けテストの結果がこちらです。

・91点/100点満点
・クラス順位 3位/27人中
・学年順位 10位/108人中

この結果が返ってきた際には、
本当に自分のテスト用紙…⁉
先生、採点間違っていない…⁉
と驚きを隠せないほどでした。
もちろん、結果に繋がったという嬉しさもあり、
私は初めてここで英語を「好き」と思えるようになりました。

次のテストでは、クラス1位を取ることができ、
そこから、毎回クラス1位を取り続け、
学年でも10位以内には必ず入る結果を出していました。
また、中学卒業時に英検準2級を取得、
高校1年時には英検2級を取得しました。

そして、英語力をさらに極めたいという気持ちから、
英語を専門としてより深く学べる学部がある大学に進学しました。

大学生のときには、自分の経験を活かしたいと思い、
個別指導塾でのアルバイトとオンライン家庭教師を経験しました。
そこで、自分と同じように英語を嫌いで苦手な生徒さんを数多く見てきました。

私が中学1年生で習う文法の序盤からつまずき、
それを自力で克服した過去があるからこそ、
生徒さんの「わからない」という気持ちに
寄り添うことができたのでしょう。
「わからない」という気持ちがわかるからこそ、
生徒さんにとって分かりやすい説明に繋がったのだと思います。

最後に、昨年度担当していた生徒さんからいただいた声をご紹介させていただき、私の自己紹介を終わりにしたいと思います。
合格した高校名は個人情報となってしまうため、公開できかねます。ご理解ください。

《オンライン家庭教師での実績》
生徒からの声:

(中3生11月開始)
(中3生11月開始)
(中3生12月開始)
(中3生9月開始)

このアカウントでは、英語のちょっとした疑問を解決する情報をお届けしていきます!
随時、ご質問も受け付けていますので、フォローよろしくお願いします。
また、学習したことを復習できる問題をまとめた教材もご用意していく予定ですので、ぜひそちらもご活用ください!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
次回もお楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集