![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86710829/rectangle_large_type_2_99f8edde6007076f92848cc240020072.jpeg?width=1200)
白玉団子でぜんざい作ってみた&進捗状況
十五夜でした。今年の十五夜は9月10日。
十五夜と言えば 白玉団子を食べる日 満月を眺める日です。
じゃあ白玉団子を食べたくなっちゃいますね。
白玉団子だけを食べても飽きちゃうから、ぜんざいにしよう。
よーし、せっかくだから家で作ろうと、材料を買って帰る事にしました。
ところがスーパーへ行ってみると白玉粉が売切れ!
皆さん粉から白玉団子を作りたいのでしょうか。
少し前から和菓子コーナー付近で団子売ってましたよね。
でもあれ添加物入ってそうな気もするし、量が少ないし。
無添加で多く安く作るなら粉を買った方がいいんでしょうか。
何はともかく、白玉粉を求めて夜の旅が始まりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662953490877-GqXPFQbnOv.jpg?width=1200)
で、スーパー2店目にして白玉粉を発見!
やったぜ。
次はぜんざいの材料で小豆と砂糖だ。砂糖はあるから小豆を買おう。
ところが、小豆がちょっと高い。
さっき行った1店目の方がちょっと安かったぞ。
帰り道にあるし、そっち寄って買おう。
そう思ったのが間違いでした。
1店目に戻ったら歩いている間に閉店時間を過ぎていたのです。
2店目も既に閉店時間7分前で、走っても間に合いません。
仕方がないから夜中まで営業している3店目へ向かいました。
十数円をケチらずに2店目で買っておけば良かった。
3店目で小豆を入手し、不要な菓子類を買ってしまいました。
帰宅して、さあ白玉団子を作ろうと取り掛かります。
ところで我が家のフードプロセッサーにはパンこね機能がついています。
白玉粉に加水した後のこねる作業を、パンこね機能に頼ってみようと思いました。
フードプロセッサーに白玉粉と水を入れて、パンこね機能スイッチオン!
練り練りとゆっくり動くイメージをしていました。
ところがフードプロセッサーは容赦ないフルパワーで高速回転しました。
蓋の内側でめちゃくちゃ粉が飛び交います。
しかし回転軸の中央で粉が固まり、それ以上は混ざりませんでした。
白玉粉には非対応だったか。パン用の機能だもんね。
結局、手でこねこねして白玉団子を作りました。
小豆から粒あんを作るのは初めてでしたが、これは簡単でした。
熱湯に小豆を入れる。
再沸騰したらザルにあける。これは灰汁を捨てるため。
小豆と、その5倍の水を沸騰させる。
沸騰したら弱火で芯が柔らかく成るまで煮込む。
好みの甘さに加糖する。
時間は掛かるけど1度で成功しました。
きっと成功率が高いんだ。
好みの甘さにできるのがとても良かったです。
お店で売ってる餡子って個人的には甘すぎるんですよ。
素材の味が生きてる方が好きです。
そして完成したぜんざいがこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1662953495219-Hzvjroyr44.jpg?width=1200)
美味しかった。
白玉団子は冷蔵保存した後に、熱湯やレンジで温め直せば美味しく食べれる事を知りました。
進捗状況
前回の記事はこちらです。
今回も進捗状況を差分だけ報告します。
ゲーム STG☆猫
ボス クライスのデバッグが対応終了しました。
戦闘中にザコを乱入させる処理を追加する所で少し時間が掛かりました。
もともと乱入できるように作っていたのですが、その処理はずいぶん前に作り、その時点ではゲームバランス的に乱入不要と判断して動かしていませんでした。
昔の処理を今になって動かすというのは、思い出したりプログラムを読み解いたりするのに少し時間が掛かりました。
とは言え、自分の書いたプログラムなので、他の人が書いたプログラムを読むのに比べれば気楽でした。
次は中ボスの処理を対応します。
![](https://assets.st-note.com/img/1663038561172-CKlN6ikXkr.png?width=1200)
友達との共同案件
市財団の催しについて相談する事になり、事前に催しを体験する方向で申込を行いました。事前に用意できる資料を準備中です。
漫画 馴れ初めの物語
今週分を公開しました。
9月分プロットは提出済で、納品待ちです。
また、10月分プロットは進捗15%です。
![](https://assets.st-note.com/img/1663494393123-MkKbBkccxf.png?width=1200)
漫画 グルメ編
https://fum2.club/comic/watanuki/
埼玉の動画を公開しました。
次回は千葉です。
![](https://assets.st-note.com/img/1662965238408-EOx06fe6DZ.png?width=1200)
漫画 アローニャ編
https://fum2.club/comic/mirin/
新シリーズが始まりました。
9月分の台本は提出済で、ラフ進捗75%です。
また、10月分の台本は進捗50%です。
![](https://assets.st-note.com/img/1662965237688-bLmKyNEYDp.png)
おわりに
以上が今回の進捗となります。