【教育改革転換期】2月4日振り返り
2月4日振り返り
【教育改革転換期】
みなさんおつかれさまです。
金曜日です。
どんなご機嫌な一週間でしたか?
ぼくにとって、今週はすんごい1週間でした。
#語彙力⁉️
そうです月曜日から休校。
オンライン授業の始まり。
決まったのは日曜日の午後。
ICT・情報教育主任の私は、
日曜の夜には、スキル、マインド、注意点などを、校内のteamsに投稿しました。
きたきた、今週は忙しくなるぞーって構えました。
ところがどっこい!!
#久しぶりに聞いたこれ🤣
蓋を開けてみれば、
なんてことない。
朝から各学年チームであれやこれやと話し合い。
・各学級、朝の会でオンライン遊びをやったり
・学年単位で時間毎に分担をして、オンライン授業をつくったり
・teamsやSKYMENUで課題のやりとりを行ったり
・子どもが自由進度で学習できるような課題と動画コンテンツをつくったり
・とにかくどんな仮装をするかばかり考えたり(#これ俺😎👻👺🤣)
いやいや、
「へいへい!忙しくなるばい!!
俺の出番だけん!!!やったるとよ」
と何故か突然熊本弁になり鼻息荒くしていた
日曜日の深夜のぼくに言ってあげたいです。
『だいじょうぶだよ💓』
『ちゃんと仲間を信じなよ✨』
って。
そんなこんなで、
ひとつも後ろ向きな言葉が聞こえてこなかった職員室の環境に、ただただ感謝をし、
やっぱりぼくは、ついてるなぁ😌
と感じたのでした。ちゃんちゃん。
あ、そうそう。
これを付け加えておかないといけない。
いや、こちらがメイン。
子どもたちや保護者の皆さんにも感謝感激。
はっきり言って、とりあえずできたレベルのオンラインでした。
それを認めてくださったことで、
職員室内の
うん!よく頑張ったね感。
ちょっとした自信。
これからもやっていこーね感
は高まったと思います。
そして、一方で。
教員(や社会全体(?))のもつ、
これまでの授業感、教育観を
アップデートどころかOSの載せ替えをしていかないと、もっともっと先には進まないんだよね。
そのことに気づきつつある。
そこのところが、
ぼくはルンルン気分。
もうすぐもうすぐ😊
指パッチンで教育が、学校が、もっと楽しくなる‼️
ということで
#でた🤣
今回も読んでくださりありがとうございました。
ではでは。
素敵な週末を〜
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?