![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27979667/rectangle_large_type_2_0ab891d9db5599c7238048116446f5e3.jpg?width=1200)
自分の文章をスマホとPCで比較してみて。
おっす。オラつっちーです。
僕は基本Twitterをスマホでやってるんですが、
noteはPCのキーボードで書いています。
ちょい前に、「スマホでnoteを書いてみるか」とふと思い付いて実験的に書いてみました。
というのも、割とTwitter投稿する時、140字カツカツに詰め込みたくなる時がある話が長いタイプの男でして、文字数制限に縛られなかったらどういう感じになるかなぁと思いまして。
こないだの散歩したやつと、今コレもスマホで書いてんですけど、
結果的になんとなく気付いた事は書いてるときの僕の頭の癖みたいなところで、
スマホで書くと思いついたまま話してる様に書いてる。…気がする。
PCで書くと伝えたいことを考えながら整理して書いてる。…気がする。
…気がするとしか言えないんですが、スマホのときはフリックの直感操作で、起こった事を時系列に沿って書き殴り、今言いたいことってのを羅列しちゃう感じ。
後先考えてない出てきた言葉どんどん使っちゃうから日記には向いてるかも。
PCの時は、書き出しながらどう伝えればいいかなぁ〜って、主軸を書いてから戻って消したり、付け足したりして良い感じに残したくなる写真撮ってるみたいな感じ。
コラムみたいなのを書くときはやっぱPCで腰を据えて書きたいな〜って思いますね。
僕は長文書くのが好きなので、やっぱPCで書きたいな〜。
伝えたいスキなことが溜まっているので欲を吐き出すかの如くnoteに向き合います。
皆さんのスキやフォロー、いつもありがとうございます。
気に入って貰える様に沢山書くので良かったら末永く見守ってやって下さい!
それではまた!アデュー!