教育の時のアドバイスってこうすればいいんだよって話

こんにちは!

今日は「アドバイステクニック入門」を夜にアップします。

リーダーとして、先輩として、教育や指導をしなければいけないときに
「一体何に気をつけて指導すればいいの?」ってよく聞かれるもので。

ここに関しては正解はないんですが、ひとつポイントとして
「自分の中でイメージが持てているか?」
というモノがあります。

アドバイスする側が
「どうなって欲しいか?」のイメージがないと
アドバイスしようにもできないと思うんです。

なのでまずはイメージ化。

ここから始めた方がいいと思っています。

しかし、そのイメージも
一体どんなモノなのか?
というのが難しいと思うので説明したいと思います。

誰しもわかることなので
決して難しいことではありません。安心してください。

ではまた夜の更新で!!

いいなと思ったら応援しよう!

だぴてぃ
頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐