見出し画像

シアスター・ゲイツ「アフロ民藝」に行ってきました!

9月1日まで、

六本木の森美術館で開催されている、

シアスター・ゲイツ「アフロ民藝」に行ってきました!

暑さのせいなのか何なのか、

あまり混んでおらず、

ゆったりと鑑賞ができました!

ブラック・アーティストの個展って初めてだったかも!!

民藝運動と融合させちゃうところが、

やっぱ斬新だよね!

特に印象的だったのは、

2点!

1点目は床が煉瓦で敷き詰められたエリア。

その上を歩くと、

煉瓦と煉瓦かこすりあう音がしてさ!

なんかその瞬間にアフロ民藝を感じてしまったような(笑)

そして2点目は展示の最後のディスコ?バー??みたいなエリア!

ブラックミュージック?が流れていてさ、

音楽だけたどると「アフロ」な空間だけど、

徳利が沢山並べられた棚を見ると

ぐっと民藝の匂いが!

「アフロ」と「民藝」の要素の配合具合がうまいぐらいになっていてさ、

その空間にいるとすごい心がワクワクできたんだよね!

日常の生活への美を追い求めるのは、

どこの国でも変わりないことなんだなと思いました。

9月1日までです!

いいなと思ったら応援しよう!

dumbo1989
よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集