見出し画像

史上最悪の挫折を味わってから約1年~諦めることの大切さを学んだ~

昨年、2022年は私にとっては激動の1年でした。

まず前職を退職。

当時はまだ発達障害であることがわからず、

障がいの疑いがある、ということでした。

前職はメモをとることが許されない、

昼食をとることができない、

休憩をとることができない、

などなど、

とにかくやばい職場でした(笑)

今だから笑えることだけど、

当時は「これが現実なのか・・・」

と直視できがたい現実を無理やり直視し、

ストレスが過大になっていました。

その過大なストレスの原因を自分を責めるということにあてて、

心身ボロボロでした。

とにかく自分を責めていました。

だからこそ、仕事ができない自分の要因には

障がいの疑いがあることではないか

と考えるようになり、

ついにカミングアウト。

しかし障害者は雇えない、

という衝撃的な言葉を当時の上司から言われ、

退職しました。

その後、生活訓練施設に入所し、

なかなか言語化しにくい自分の感情を見事に言語化してくれる

相性のいいスタッフさんと出会い、

また主治医のススメで心理検査を受診し、

発達障害、自閉症スペクトラム障害であることが判明。

今年2023年に入ってからは転職活動をスタート。

今は新しい職場で障害者雇用で働いています!

転職活動も

このnoteをご覧いただいている方々ならご存じだと思いますが、

大変苦労しました。

諸々の出来事を経て思ったことは、

諦めたら楽になること。

とにかく心身を楽にするためには

諦めること、

それが大切なんです。

諦めたらなんでなのかうまく説明できないけど、

心身が楽になるんです。

そうしたら思考も柔軟になって

不思議と物事がうまくいくんです。

多くの人にこの諦めることの大切さをわかってほしいなと思ってます!

諦めると不思議と思い通りの方向に物事進むんです!!

いいなと思ったら応援しよう!

dumbo1989
よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!