![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126763980/rectangle_large_type_2_172849710f48e092e8944777804866b7.jpeg?width=1200)
何を言わないか、何を考えないか、賢く生きるコツ。
私は障がい者雇用の職場で働いています。
周囲を見渡すと色んな人がいます。
正直疲れ果ててる人もいます。
私も含めみんなライフスタイルは違う。
でも1つ言えることがある。
何を言わないか、
言わないために何を考えないか、
それが職場で疲れ果てないための1つのコツではないかと。
疲れ果ててる人って、
余計なことをよく言っているんですよね。
しかも執念深く。
気にしなくてもいいこと、
本当にそれってそれほど考えるべきこと?
そんなに考えなくても世の中生きていけない?
それ考えないとあなた死んじゃうの?
と見てるこっちが思うほど執念深く発言をしている。
発言するベースとなっている考えるという行為もしている。
だからこそ、
疲れ果てないために、
疲れ果てず賢くうまくこの世の中を生きるためには、
何を言わないか、
何を考えないか、
それこそを心に留めておくことが重要だと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![dumbo1989](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90244231/profile_afe65581448e7c3a04e60176f4a49949.jpg?width=600&crop=1:1,smart)