
Photo by
kazu_uchida
【しろくろ】メッシとロナウドどっちが上か
時代を作った2人のフットボールプレイヤー、メッシとクリスティアーノ・ロナウド。
どっちが上か何度も議論され、当たり前に答えなんて出ていない。
そもそも彼らの良さは同じようで違う。
メッシは世界一のフットボールプレイヤーだ。
クリロナは世界一のプロサッカー選手だ。
純粋にサッカーというスポーツをプレーする上で、メッシを超える人物なんかいないだろう。意のままにボールを操る技術もボディバランスも、まるでサッカーをするために生まれたかのような存在に、弛まぬ努力で上り詰めた彼は、まさに「サッカーに愛された男」なんだと思う。
一方でロナウドの良さはその意識の高さにある。常に勝利に必要な人事を尽くし、余分なものを極限まで削ぎ落としている。
20歳から続けているという厳選された食生活。常に新しい技術を取り入れながら続けたトレーニング。そんな彼には自然とカリスマ性が宿り、チームもサポーターもを巻き込んでポジティブな空気で充満させる。彼がチームに加入しただけで経済効果はチームを活性化させる。プロサッカー選手という激しい競争の世界で彼の右に出るものはいないだろう。
サッカーというチームスポーツで、プレイヤーのどちらが上か決めるのはナンセンスだが、種類の違う彼らの比較は今後のスポーツ界でも稀有で価値あるものなのではと思わざるを得ない。