200文字で、セミナーの終わりはゴールすことじゃない
春にコンサルを受けたコンテンツ。
できた流れは意外なもの。
その後の迷走は悲惨だった。
でも
ようやく着地できてきた。
何度も
伝えたいのはソレなの?
大切なのはソレなの?と言われて
違うけど
入り口がコレだったら
相応の出口はココでは…みたいに考えてしまう。
それは
私がコンテンツだけを見ていたから。
どんなところから始まっても
私が目指したいゴールは決まっている。
どんな入り口でも
そのゴールへ続いていると伝えるのが着地点。
春にコンサルを受けたコンテンツ。
できた流れは意外なもの。
その後の迷走は悲惨だった。
でも
ようやく着地できてきた。
何度も
伝えたいのはソレなの?
大切なのはソレなの?と言われて
違うけど
入り口がコレだったら
相応の出口はココでは…みたいに考えてしまう。
それは
私がコンテンツだけを見ていたから。
どんなところから始まっても
私が目指したいゴールは決まっている。
どんな入り口でも
そのゴールへ続いていると伝えるのが着地点。