![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107976383/rectangle_large_type_2_d11c14ecdedf8281976bd99821d77ca9.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
腸活が世界を救うかもしれない?(200字)
先日
放置竹林で厄介者扱いされている竹を
家畜の餌に加工したら
意外な効果が色々あった
というニュースを見た。
効果のひとつに
餌の量を15%削減できたことが挙げられている。
畜産農家さんは
腸が元気になって消化吸収が良くなったからと考えているそう。
これってヒトにも当てはまるのかな?
昨今
美容や健康のみならず
メンタルヘルスでも注目されている「腸活」。
腸活で食べる量が減るなら
腸活は地球を救う活動でもあるかもしれない。