シェア
DSK
2019年10月12日 23:11
こんばんは、以前の記事でパターンについてふれたので今回は、真鯛の食性からパターンの可能性について考えてみたいと思います。まず真鯛は何を食べているかご存じですか?真鯛の食性は、地域や個体によって差はありますが、春から秋には特定の種(プランクトン・魚・エビ・イカ・虫など)を追いかける傾向があり、越冬時期になると底生生物(貝やゴカイの一部、フジツボ、イソギンチャクなど)を食べている傾向があります
2019年10月14日 11:01
比較的明確な春のタイラバのパターンの一つにイカナゴパターンがあります。ちなみに同じような小魚とでイワシやアジなどのパターンもありますが微妙に違ったパターンがありそれによって反応が違うのも悩ましいところです。今回は、ベイトパターンの中でもイカナゴパターンの際のタイラバ選択について考えてみたいと思います。イカナゴパターンイカナゴは、スズキ目 ワニギス亜目イカナゴ科の魚類。様々な地方名があ
2019年10月15日 14:34
海老で鯛を釣るという言葉もあるほど有名ですが真鯛は甲殻類を最も捕食しています。エビだけでなく小さなカニがびっしり胃の中に詰まった個体も目にします。こうした甲殻類を捕食している真鯛は体色が非常に綺麗です。海老を捕食している個体の場合には非常に重要なポイントがあります。それは海老の触覚です。真鯛は、触覚からの波動を明確に判断できていると考えられることがいくつかあります。今回は、ベイトパタ