マガジンのカバー画像

僕らは真鯛の気持ちになれない〜戦略的瀬戸内真鯛釣法考察〜

37
山口県東部海域を中心にタイラバやタイジギングなどのマダイゲームを考えるマガジンです。初めてタイラバを始める方から真鯛にのめり込んでいるエキスパートまで参考になる情報を真鯛に絞って…
このマガジンを購読されると真鯛に関する情報が効率的に得られます。 買いきりの設定にしてますので雑…
¥3,000
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

【釣り方解説】これで完璧!はじめてのタイラバ攻略法【入門編】

【釣り方解説】これで完璧!はじめてのタイラバ攻略法【入門編】

※無料公開中※

↓チャンネル登録お願いします!↓
https://www.youtube.com/user/daifish0905

これからタイラバを始める初心者に向けて、知っておくべき基礎知識(真鯛の生態・タックル・釣り方など)をご紹介していきたいと思います。

近年、非常に人気なタイラバですが、釣り方自体は手軽でシンプルですが、テクニカルな要素もあり、引きも強く、食べて美味しいので初心者か

もっとみる
【2019年】オススメタイラバタックル!!

【2019年】オススメタイラバタックル!!

タイラバ タックルの進化はすごいもので最近は、コスパの良い専用タックルが各メーカーから発売されています。

今回は、DSKの独断で2019年イチオシタイラバタックル【初心者から中級者編】をご紹介していこうと思います。

▼ちなみにDSKの使用しているタックルはこちらの記事で解説しています

今回は、ロッド、リール、ライン、タイラバをランキング形式でご紹介していきます。

ロッド部門ではロッド部門の

もっとみる

使用中のタイラバ タックルについて

こんにちはDSKです。
こちらの記事では非常によく相談されるタックルについてご紹介していきたいと思います。

現在メインで使用しているタックルは、ベイトロッド1本、スピニングロッド1本です。

2019年の広島湾でのタイラバゲームにおいてはカバー範囲の広いベストな選択だと思っていますので参考になれば幸いです。

もっとみる
タイラバタックルの使い分けについて

タイラバタックルの使い分けについて

【使用している海域】
岩国沖〜周防大島周辺〜祝島周辺

【水深・潮流】
水深20m〜80mで海峡部を含む1.5ktまで

【使用タイラバ・ジグ】
30g〜100gのタイラバやジグを使用

【ベイトタックルとスピニングタックルの使い分け】
ベイトタックルにその日使用するタイラバをセットし、スピニングタックルにはタイ用のジグもしくは別パターンのタイラバをセットしています。

もっとみる
真鯛の食性からパターンについて考える

真鯛の食性からパターンについて考える

こんばんは、以前の記事でパターンについてふれたので今回は、真鯛の食性からパターンの可能性について考えてみたいと思います。

まず真鯛は何を食べているかご存じですか?

真鯛の食性は、地域や個体によって差はありますが、春から秋には特定の種(プランクトン・魚・エビ・イカ・虫など)を追いかける傾向があり、越冬時期になると底生生物(貝やゴカイの一部、フジツボ、イソギンチャクなど)を食べている傾向があります

もっとみる
【タイラバ】イカナゴパターン必勝法

【タイラバ】イカナゴパターン必勝法

比較的明確な春のタイラバのパターンの一つにイカナゴパターンがあります。
ちなみに同じような小魚とでイワシやアジなどのパターンもありますが微妙に違ったパターンがありそれによって反応が違うのも悩ましいところです。

今回は、ベイトパターンの中でもイカナゴパターンの際のタイラバ選択について考えてみたいと思います。

イカナゴパターン

イカナゴは、スズキ目 ワニギス亜目イカナゴ科の魚類。様々な地方名があ

もっとみる
【タイラバ】えびパターン必勝法

【タイラバ】えびパターン必勝法

海老で鯛を釣るという言葉もあるほど有名ですが真鯛は甲殻類を最も捕食しています。

エビだけでなく小さなカニがびっしり胃の中に詰まった個体も目にします。
こうした甲殻類を捕食している真鯛は体色が非常に綺麗です。
海老を捕食している個体の場合には非常に重要なポイントがあります。
それは海老の触覚です。真鯛は、触覚からの波動を明確に判断できていると考えられることがいくつかあります。

今回は、ベイトパタ

もっとみる