
【飲食店の価値】安全、安心(だから…)ありがとう
大切なみなさまへ
おはようございます!
コンサルタントの白岩です。
※全体メールとなります!
週明け月曜日の営業、みなさまお疲れ様でした。
体調は、大丈夫ですか?
私から1枚だけ。
冒頭の画像をご覧ください。
「安全、安心 ありがとう」
まず「安全」であること。
これはコロナ前も
前提ではありましたが…
コロナを経て感染対策が
しっかりできていることも
前提に含まれるようになりました。
そして安全であるから
お客様は「安心」できます。
「心が安らぐ」と書いて安心。
「食事」という
無防備な状態になることができます。
そうして「安全」な状態で
「安心」して食事ができるから
お客様は満たされ
そこに感謝の気持ちが生まれます。
「美味しかったよ!ありがとう!」
とお代と共に感謝の言葉を
いただくことができます。
考えてもみれば…
「ありがとう!」
と感謝の言葉とお金の
両方をいただける商売って
そんなにないんじゃないでしょうか?
普通はお金をいただいたほうが
「ありがとう!」といいますからね。
それだけ、やりがいが得られるのが
飲食店なんだと思います。
その分、
しっかりと日々、成長していかないと
知らず知らずのうちに
「置いていかれてしまう」のが
飲食店だとも思っています。
長くなりましたが…
今日もたくさんのお客様が
わざわざお店まで
足を運ばれることと思いますが

「安全」な環境を守りながら
「安心」していただけて
「ありがとう」といっていただけるような
そんな営業をお願いします。
なにより、まだまだ油断はできませんので
お互いに体調と感染には気をつけつつ
今日もたくさんの出会いや気づきがある
1日にしていきましょう!
いってらっしゃいっ!!
※何かあればお気軽にご相談ください
(感想・質問など、なんでもOKです)
コンサルタント
白岩 大樹より