見出し画像

誰も教えてくれないコミュニケーションのこと

キシです。社会人スキルについて、なんでか誰も教えてくれないことを書いていきます。今回は、「コミュニケーション」です。


コミュニケーションを遮断して仕事をする人

コミュニケーションを遮断して仕事をしている人いますよね。

なぜあんな人が職場にいるかわかりますか。

上司もはれもの扱いにしちゃって、扱いづらい人。

画像1

答えは簡単、楽だからです。

人に仕事を押し付けて、自分は(最低限のことを)やってるって言いやすくするためのテクニックです。

しかし、裏を返すと、ちゃんとコミュニケーション(をしない)目的が明確な人だとも言えます。


彼らをどう使うか?

彼らのような生産性の低いダメな社員を使ってこそ、皆さんの評価も上がるというもの。

根は悪い人たちではないことも多いのです。

そういうアウトボクシングをする人ほど、懐に入っていけば心強い仲間になってくれることもあります。

画像2

特に年上の人とコミュニケーションを取るときは、若いうちはちょっと甘えるくらいがちょうどよいと思います。


コミュニケーションの本質

以前紹介した書籍「ダイアログスマート」では、夫婦の葛藤が描かれていました。

家族のために仕事に没頭する夫と、家庭をもっと見てほしい妻の話です。

画像3

一見、なんとも解決しづらいこの問題。

しかし一つのキーワードが、彼らの関係性を氷解させる可能性を示唆します。

それが「目的」です。


彼らの「目的」は何でしょうか?

より多くのお金を稼ぐこと?夫が家にいること?

いえいえ、「幸せな家庭を築くこと」でしょう。


夫が仕事に精を出すのも、幸せな家庭のため

妻が夫に憤るのも、幸せな家庭のため

同じ目的を持った行動なのに喧嘩しているのです。不思議ですね。


この共通点を見つけられたら随分と印象は変わりませんか。


コミュニケーションの本質はここです。

思いと思いをすり合わせることです。

会話は手段でしかありません。


職場でも、しっかりと「思い」を伝え、「目的」を明確に伝えることが相互理解を進め、結果的に成果につながる仕事ができます。

冒頭に出てきたような社員でも、同じ共通点を見つけることができれば、それがあなたの成果につながるでしょう。

いいなと思ったら応援しよう!