薬剤師さんにインタビュー:ドリンカレーのこと
10月も残すところ数日になってしまいました。2019年も残すところあと2ヶ月と数日だなんて。信じられません。
それはそれとして、これからの季節はドリンカレーが、ますますおいしく感じられるシーズンだと個人的には信じて疑っておりません。そこで、というわけでもありませんが、私の親友まゆみちゃん(人気ドラマをいくつも手掛けている脚本家さんです!)のママ友さんに薬剤師さんがいまして、その方がとってもドリンカレーを気に入ってくださっているとのことで、それならぜひ薬剤師さんからの観点で「ドリンカレーってどうなんでしょうか」というお話を聞かせていただきたく、先週の某日、お会いしてきました。
薬剤師さんのお名前は、
橘留美(たちばな るみ)さん。
写真右が橘さん。左手前がまゆみちゃん。左奥が私(higashi)です。
橘さん、高校1年生の長女さんを筆頭に、中1の次女さん、小4の長男さんと3人のお母さんでもあるそうで、でもとても高校生のお子さんがいるようには見えません。お世辞抜きでおきれいです。
ドリンカレーのことを聞く前に、薬剤師さんのお仕事について伺ってみました。
橘さん(以下太文字):
ひとことでいえば患者さんに薬を出すのが薬剤師の仕事です。患者さんを診察した医師の処方箋ありきで、その内容にそって投薬します。薬を出す際は、効果効能や副作用、たとえば「眠気が出ますよ」とか、あとは薬の飲み合わせなどを説明します。内科や精神科領域、耳鼻科などすべての知識を要するので、ある意味医師よりも知識がないと務まりません。
そうですよね。医師は内科・外科・皮膚科などと専門といえる「科」がありますが、薬剤師さんは分類されていないですもんね。わかっているつもりでいても、こうして話を聞くと、かなりの知識が要求される職業なのだと認識があらたまります。
患者さんの中には「お医者さんには話しにくいんだけど……」と、症状や不安を話してくださる方も多いんです。でも、そういった患者さんに関する情報を薬剤師から医師に伝えることはできないので、「次回の診察の際にお医者さんに伝えてくださいね」とお願いしています。
あと、医師に同行して定期的に介護施設や老人ホームなどにも伺います。そういう回診の際は、薬を出すだけではなく「食欲はどうですか?」「気になることはありませんか?」など多岐にわたって問いかけるようにしていす。
薬剤師として心掛けていることは、「患者さんの不安を少しでも解消してあげられるように対応すること」とおっしゃる橘さん。そういう姿勢が患者さんに伝わるのか「よく話しかけられる」のだそうです。
患者さんからの信頼もあつい橘さん。薬剤師さんとしてドリンカレーをどう感じたかとっても知りたくてきいてみると……
ドリンカレーという商品があると知った時、とても興味が湧き、「飲んでみたい!」と思いました。それで、飲んでみたところ(まゆみちゃん宅で試飲してくださったそう)まず感じたのは、野菜パウダーが含まれているからなのかダシが効いているというか、旨味がきちんとあるな、と感じました。
そういえば、その(初めて飲んだ)とき、喉の調子が悪くて咳が出ていたのですが、ドリンカレーを飲んだら症状がおさまった気がして……、それで原材料や成分を見たところ「陳皮」が入っていたので、「なるほど!」と。
それでたまたまその時に同じように喉の調子が悪い友人にもすすめてみたら
その友人も同様に症状が落ち着いたんです。
もちろんこういう効果には個人差がありますが、生の声として聞けるとうれしいものです。
「陳皮」はそもそも漢方薬としても使われていますしね。あと(ドリンカレーを)飲んだあと、からだがぽかぽかしてその感じも「いいなあ」と思いました。
ドリンカレーにはチリペッパー、ガーリック、ペッパーなどの血流をよくするといわれているスパイスも入っていますよね。血流ってすごく大切で、たとえば夜なかなか眠れないとか肩こりなども血流が関係していることが多いんです。なので血流アップはポイント高いですね。うちの夫はよく「眠れない」って言うもので「じゃあこれを飲んでみたら」ってドリンカレーをすすめています。
旦那さまにもすすめてくださっているとは、とってもうれしいです。
ドリンカレーに含まれているスパイスを見ると、ビタミンCやビタミンA、ビタミンEを含んでいるものもあって、これもポイント高いんですよ。ビタミンCは、免疫力の強化や抗酸化作用の他に、コラーゲン生成に欠かせない成分なので、美肌づくりには必須。ビタミンAは、目に効果があるといわれている成分ですし、ビタミンEは抗酸化成分。活性酸素を体内で取り除くことができるといわれているんです。なので、この3つのビタミンが摂れるのもいいと思います。
薬剤師さんにそういっていただけると説得力があります。
あとはそうですね、コリアンダーにはカルシウムや鉄分、ビタミンCが含まれていて、カルシウムはイライラ防止や骨の強化、鉄分は血を作るのに欠かせない成分ですし、ビタミンCは前述しましたが、抗酸化作用=抗老化や美肌、抗ウイルスで風邪予防や免疫力アップなども期待できます。コリアンダーにはデトックスのイメージもありますけど、これはコリアンダー に含まれている硫黄化合物によるものなんです。
それとドリンカレー には、ウコン(ターメリック)も入っているので、お酒を飲む方にもいいですよね。
確かに私も二日酔い気味な朝はめちゃくちゃ濃いめにして飲んでます!
それぞれに効能・効果が期待できるスパイスが多種入っているのがとてもいいと思いますし、何種類ものスパイスを手軽に毎日摂れるという点は、画期的だと思いますよ。
そもそもドリンカレーは、手軽にスパイスを摂れる(飲める)商品があればいいなあと思って作ったのでそういっていただけて「作ってよかった」と思えます。
毎日食べている物がからだをつくるわけですから、スパイスを毎日手軽に摂れるっていうのは本当にいいですよね。
私は家で子どもたちに栄養素の話もよくするんです。この食材にはどんな栄養が含まれているとか、それはどんな働きをするとか。「食」は大事ですからね。あと我が家では毎日必ず野菜を食べるようにしています。
毎日の食生活を大切になさっている橘さん。たとえばドリンカレー を特にすすめるとしたらどんな方へかきいてみたところ……
最近は、低体温の子どもがすごく多いんですけど、たとえば朝起きられないとか、集中力や食欲がないとか、風邪をひきやすいとかそういう問題が、実は低体温が原因だったりするんです。なのでまずは低体温を改善、つまり体温を上げることが大切。体温が上がると血流も改善されるので、やはりまずは体温ですね。
子どもも含め低体温の方に「体温を上げましょう」ってアドバイスすることも多かったので、ドリンカレーの存在を知って「これはいいな!」と思ったんです。
わあ、ありがとうございます。実際に私自身もドリンカレーを開発しながらサンプルを約1年くらい飲み続けているうちに体温もじわりじわり上がりました。
最後にとってもおきれいなので健康や美容のためにやっていることを
伺ってみたところ……
ホットヨガをやっています。以前は月に4回程度通っていましたけど今は忙しくて月に1回しか通えてないんです。でもストレッチは毎日やっています。
健康と美容を維持するには、適度な運動とバランスのいい食事が大切なんですね。今日はお話をきかせてくださりありがとうございました。
(まとめ)
・血流をアップさせることは大事
・不眠、集中力の欠如、食欲不振などの原因が低体温にある場合が多い
・体温が上がれば血流もアップ
・さまざまな効果・効能が期待できるスパイスを毎日摂るといい
・ドリンカレーは、スパイスを手軽に摂ることを可能にした商品だと思う
そう薬剤師である橘さんに言っていただけて
とってもうれしくなりました。
(うれしすぎてこのあとテキーラショットで乾杯しちゃったくらいですw)