
ストックの行方
仕事の合間に行なっている我が家の終活ですが、
先日、たくさんの未使用衣料品が出てきました。
T シャツとビジネスソックス、靴下、下着・・・。
T シャツは、あるイベントのものですが、仕事関連で関わっていて
支給されたモノです。
そのイベントの際、自分で着ていたモノは、自宅で愛用しているの
ですが、コレがなかなか丈夫で、新しいモノを下ろす機会がありませんでした。
でも、いつかは着るわよね・・・と置いておいたモノです。
ビジネスソックスは、父がお礼などでいただいていた御品だったと
思いますが、もうこんなに使わないから、と母が主人用に送ってくれていました。
ただ、主人がスーツを常用する仕事ではないので、
かなり残っていて、
いつも、あっちにやったり、こっちに仕舞ったりでした。
この度、これらをお嫁に出すことにしました。
親友 X の石川県にお住まいのご友人が、支援物資をとりまとめ、
必要な方々に配布するボランティアをされていると聞き、
一箱にまとめてみました。
新品同様の色鉛筆や、頂き物の未使用のタオルセット、
昔小物好きの知人にいただいた小さなぬいぐるみ数体は、
小さな袋にまとめて同梱してみました。
使い古しのタオルなども、掃除などで便利に使われると聞いていますが、それは、先方様のお話を伺ってにしようと思っています。
自分の人生の残り時間と、持ち物のバランスを測って、使い切れないと思うモノはどなたかに使っていただければと思います。
あくまでも、受け取ってくださる方が、気持ちよく使える品を
お届けしたいです。