![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150379132/rectangle_large_type_2_ac71ae88ad8e74e8bc6606d345b79ca6.png?width=1200)
Photo by
golchiki
身軽な通勤 (少しでも快適に‥)
都内への電車通勤
それは苦行
少しでも
身軽に颯爽と。
まずは通勤バッグから見直し‥
持ち物は
13.3インチノートpc
水筒
業務用ヤッケ
ボールペン 手帳
ワイヤレスイヤホン
扇子
上記をバックパックに詰め込んでいます。
以前はこちらのバックパックを使用していました↓
MILLET EXP20+
割と薄形で拡張機能もあり当初は満足していたのですが、バックパック自体の重さ(890g)と電車着席時に長いバックパックを縦に持たなくてはならない点に沸々と不満を感じる様になりました。
前述の荷物を入れると3.8kg程となり、毎日の事で少しでも身軽になりたいと思い、様々な通勤バッグを検討→購入→失敗を繰り返し辿り着いたバッグがこちらになります↓
![](https://assets.st-note.com/img/1723382369266-tDzu3d58Zk.jpg?width=1200)
ace.ハンスリーSD A4サイズ
結果満足しています。
バッグ自体が軽く、横幅もタイトで満員電車で前に抱え込んでも苦になりませんでした。
ワンショルダーなので肩への負担は大きいですが、その分シルエットに軽快さがあります。
こちらも前述の荷物を同様に詰め込んで3.4.kgと概ね400g軽くなりました。
特に満員電車での疲労感が違います。
バックパックに飽きがきている方
ワンショルダーおすすめです。