
七草がゆを食べていない・・・
1/7に七草がゆを食べていない
気付けば1/9でした。七草がゆを食べずに過ごしてしまいました。おかゆは週末に食べようと思います。
七草がゆに趣旨は、お正月料理で胃や腸が疲れているのを休ませるというものでした。
お正月に限らず、現代人はむかしに比べて栄養のよいものを食べているため、胃や腸は疲れているかもしれません。
おかゆをたまに食べた方がいいというのは、その通りかもしれません。
今日の三食
朝食
ご飯にシソワカメ
ゴボウのサラダ
豆とかぼちゃのスープに海苔とタマネギ
昼食
コンビニで買ったサンドイッチ(ブロッコリー、タマゴ)
大根の酢の物
キャベツの酢の物
夕食
ご飯
豆腐
納豆
味噌汁(水餃子、ニンジン、ゴボウ、タマネギ、ナメコ)
