夢を恥ずかしがらずに語る。
夢を語れる自己実現系SNS DREAMSPARK です。普段から大勢の方の『夢の応援』をしている私たちが『夢』にまつわることを書いているnoteです。
本日は
夢を語ってまわりの人に知ってもらいましょう!
夢はまわりに認知されれば叶いやすくなる!
という内容です。
夢を語る VS 夢を語らない
早速ですが、夢を語る・夢を語らないを比較し、夢を語ることの重要性をお伝えできればと思います。
では早速。先行は「夢を語らない」です。
夢を語らず、自分ひとりで叶えにいこうとすると・・・
みなさんは上記のような経験ないですかね。
私には過去同じような経験がたくさんあります。
頑張ってはいるんだけれども、結果が出るまでにやめてしまうので、自信なくなっていくんですよね~。。せっかく夢を持って頑張るぞ!と始めたのにもったいないなと今でも過去を振り返って思います。自己重要感がなくなっていき、チャレンジできなくなっていくのがこわいです。。
さがったテンションを取り戻しまして、
続いて後攻「夢を語る」です。
夢をまわりに語って宣言すると・・・
どうですかね?
私は 夢を語るSNS【DREAMSPARK】に出会って、実際に自分の夢を発信するようになってから、叶えられる数がものすごく増えました。
自分のやりたい事を理解してくれる人が周りに増えて、日々の充実度が明らかに変化したと感じます!
もちろん個人差はあるかと思いますが、
夢を語る VS 夢を語らない
は夢を語るの圧勝という結論でいきたいと思います!笑
本音で、「心から湧いてくるもの」を夢として語ることで毎日楽しく充実し出したと思います。無理に探す必要はないかもしれませんが、「今日一日の中でワクワクできそうなことないかな?」くらいは意識してみてもいいかもしれません。
いかがでしたでしょうか??
老若男女問わず気軽に夢を語ることができお互いに尊重し合い応援しあえる未来がくるまで、私たちは発信し続けたいと思います!
次回も見てやってください!
ではまた!