![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95202793/rectangle_large_type_2_c5bdc1f5a59450aa5c65e1980b0552ca.jpeg?width=1200)
自分の為に炊いた白いご飯
昨日は娘がHey! Say! JUMPのコンサート2日目、うちには珍しく早朝からのスタートで、午前10時までに出発、私とワンコのこゆきはお留守番だ。
娘は普段はほとんど動かない、でもHey! Say! JUMPの知念侑李さんの為なら、パワフルに活動できる、好きなことには無限に体力を使えるのだとつくづく思う。
私はその日ものんびりとリラックス、午後から少しやる気が出て、山積みされた洗濯物を洗濯機に持っていき、2回に分けて洗濯した。
そして全部干し終わり、遅めの昼食を準備する。
大好きなワカメラーメン、久しぶりに食べたけど やっぱり美味しい!これは毎日でもいいくらいだ。
お腹いっぱいになり、スマホを見ながらダラダラ過ごした。
時々、うたた寝しながら気がつくともう外は真っ暗、そろそろ夕食の準備の時間。
娘はどうだろうか?夕食は友達と済ませて来るのかな?つい娘の事が気になってしまう。
だから切り換えて自分の気持ちに寄り添ってみた。
私はどうしたい?夕食には何を食べたい?
直ぐに答えが浮かんだ。
白いホカホカの炊き立てのご飯が食べたい!
だから炊飯器でお米3合を炊くことにした。
私は勝手に自分でルールを作っていた、娘がいない時は炊飯器でお米を炊かない、と。
何故だか自分だけの為に、わざわざ炊飯器を使うのは、贅沢な気がしていたのだ。
でもやっぱり一番大好きな白いご飯を誰にも気兼ねせず、モリモリ食べたい!ワンコのこゆきにも食べさせてあげたい!と思った。
炊き上がった炊飯器の蓋を開ける瞬間が、凄くワクワクする。
ご飯の甘い香りが白い湯気と共に立ち込め、私を幸せなエネルギーで包み込んでくれる。
娘からLINEがあり、やはり友達と外食することになったそうだ、でも私は3合のご飯を炊いた事に後悔はしなかった。
だってお代わりしても、まだまだご飯が炊飯器にいっぱいある!という体験ができるのだから。
私はご飯を堪能する為に、敢えておかずは冷凍食品のコロッケを温めるだけにした。
後は海苔のふりかけや、塩昆布、雑魚の佃煮、練り梅を用意。
炊き立てのご飯をこゆきにも冷ましてあげた。
こゆきはドッグフードよりも白いご飯を楽しみにしている。
私はあまり空腹感は無かったにもかかわらず、お茶碗に3杯もご飯を食べた、食べ出すと止まらなくなり、無限に食べられる気がする、その時は大食いのYouTuberになった気分だった。
お米を実家からもらっているおかげで、常にストックされているので 無くなる心配はない、私にとってお米は原動力だから、本当に有り難い。
自分の為に炊いた白いご飯は、いつもよりも優しく甘い風味があり、特別な無限の豊かさを感じた。
![](https://assets.st-note.com/img/1673234882291-XoTnRef7B0.png?width=1200)
白が似合う茅子俊さん、いつ見ても素敵。
幸せをありがとう♡
ここまで読んでくださって感謝します。