
違和感を大切にしよう
私は今日こそ出かけるぞ~!と決めていた。
なにせ約10日ぶりの外出だから。
こんなふうに大袈裟に自分を奮い立たせなければ、一旦出不精にスイッチが入った私を、お出掛けモードに切り換えるのは、なかなか大変だ。
睡眠から目覚めて起きるともう既に午後2時だった。
今日は寒いから、布団から出られず ぐずぐずしてしまう。
やっと活動を始めた。
そんな時に限って、ワンコのこゆきが思いきりトイレを失敗していて、トイレシートの裏側と床がビショビショ状態💦
もう💢💢腹立つなあ💢💢と思いながら後始末に追われる。
これでやる気スイッチを切られた感があった。
それでもめげずにこゆきのお世話、お茶の用意、それから洗濯物を取り込む。
ベランダに出た時、晴れてはいるけれど、冷たく強い風が吹き、これは出かけるには厳しい気候かも💧と嫌な予感はした。
でも私は脳に操られているので、まだまだ出かけなければならない!に囚われ外出準備をする気満々だった。
家賃の振り込みもあるし、冷蔵庫はスカスカやし、絶対行くしかないんや!と使命感に燃えていた私。
早くするには、なんと言っても娘に起きてもらわねばならない!
今日は大根丸ごと1本を購入する予定で、その他の野菜も沢山買いたい!だから荷物を持ってもらうには娘が不可欠なのだ。
でも娘はなかなか起きない、それとなく声をかけて起きるように促しても、動じず布団に潜っている。
段々と私は焦りから苛立ちに変わってきた。
私がやれる事は全部やった!あとは娘にかかってるんだよ!と圧をかけて様子を伺う。
やっと娘が起き上がった。
特に慌てずのんびりモードの娘に、益々苛立つ💢
そして私は言った「もうこんな時間💦ちょっとヤバいかも💧行くのやめとく?」
明らかに怒りがこもった嫌味な言い方だった。
それを受けて娘が「やめとこうかな?」と呟いた。
ええーっΣ(Д゚;/)/マジで!?と内心慌てる私💦
でも娘は完全に今日は出かけない!と決めてしまったようだ。
私が言い方を変えて、やっぱり行こうよ!と誘導しても、娘は断固拒否のオーラをまとっている。
ムカつく💢💢
私だけで行けばいいのでは?とチラッと思ったけど、こんな強風の中、無理して一人で出かけて、重い荷物を持って帰るなんて、リスクが大き過ぎる。
私は自分を大切にすると決めた、なのに今ここで無理させたら、また私を裏切ることになる。
それに恩着せがましい波動で選び 買って来た物は、余り良いエネルギーでは無いから、返って身体に悪影響を与えるかもしれない。
それよりも、楽しいね♪出かけて良かったね♪という波動を出して、心地よく娘と買い物を楽しみたい。
だから今日は脳に逆らって外出を中止することにした。
すると、不思議と外の風が更に強くなり、嵐のように吹き荒れた。
今日は出かけるには適さない日なんだ、と納得した。
宇宙の流れに乗る現象は、心地よくいると頻繁に起こる気がする。
反対に宇宙の流れに逆らうパターンは、今日の私みたいに、脳に操られ~しなければならない!に囚われている時。
私は外出するのをやめた、始めはそれが悔しくて不機嫌だった私。
直ぐに洗濯物を仕分けて、今日洗う分を洗濯機に持って行き洗濯を開始した。
そして寝室に敷きっぱなしにしている布団をキレイに整えた、娘も手伝ってくれて、いつもよりも丁寧に気持ち良く整えられた。
私は少しずつ機嫌が直り、これで良かったんだ♪と思え、出かけなくて正解だったと確信していた。
娘が機嫌良く夕食のメニューを提案してくれた。
それは私がすっかり忘れていたスープの素を使ったお粥だった。
素敵なアイデアをありがとう♡と娘に感謝のエネルギーを送る。
洗濯物をベランダに出て干す。
めちゃめちゃ風が冷たくて手が凍える。
本当に出かけなくて良かった~♫と実感した。
今日は、起きた時から違和感があった。
それを無視して頑張ろうとしていた。
でも娘のおかげで、違和感に反応して変更することが出来た。
今この空間は、とても快適な心地よいエネルギーに満ちている。
安心だなあ♡と心からホッとできることが何よりも幸せ♡
これからも違和感を大切にしようと思う。

ここまで読んでくださって感謝します。
幸せをありがとうございます✴️