![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29951893/rectangle_large_type_2_1c5cda83566d9b0ea3700c77e41b6588.jpg?width=1200)
100冊はあくまで通過点
誰かの課題解決のため読むビリ読
6/1からリスタートした
ビリオネアの読書術 300冊への道
自分以外の誰かを明確に1人決めて
その人の課題を解決するために問いかける
と決めて 実践してます
今回7/7に100冊達成と決めて取り組み
昨日 達成
記念すべきリスタート100冊目
100冊目は 田中 克成さんの
『成功のバイオリズム「超進化論」』で
と決めていました
1日4冊ずつやれば そんなに
難しい話ではないのに
自分の甘さがでて 1冊〜2冊しか
できないこともあったため
最終日に23冊という 異常事態に😆
しかし わたしの課題解決して!
と メッセージやコメントをいただいた
みなさまのおかげで 達成
ビリ読って 1冊10分で読み切る
速読だと勘違いされていたり
多読のススメだと勘違いされてたりしますが
自分の伝え方が まだまだ足りないなと
力不足 発信不足を感じています
ビリ読で重視されているのは 実践行動
小さいことでいいから 1冊読めば
必ず 1つ行動を起こす
昨日は 23冊ビリ読して
23人の課題を解決することにつながる
23の行動を起こしたわけです
7月7日 ビリ読の日制定記念講演会
昨晩 7/7がビリ読の日として制定された
記念講演会が開催されてました
8月末に インストラクターミーティングが
開催の予定と発表が
9/9までに300冊 と目標立ててましたが
前倒しします🔥
8月末までに あと200回の実践でいきます✨
課題解決しまくります
---
ビリ読ワンコイン勉強会 毎日開催
👇 👇 👇
https://resast.jp/events/459136
リザーブストック公式ガイドブック著者
白川 かおりさんとのコラボ企画
Withコロナ時代を共に生きるオンラインコミュニティの作り方
👇 👇 👇
7/8
https://resast.jp/events/456422
7/9
https://resast.jp/events/456504
7/12
https://resast.jp/events/456512