マガジンのカバー画像

家族親族

52
小説風エッセイ・エッセイ・詩。夫婦・家族・親族間の思い出深いやりとりを書いてみました。
マガジン購読がお得です。
¥4,000
運営しているクリエイター

#全文公開

2024年末から2025年始の過ごし方 【詩・詩形式】[幸せな瞬間集・家族親族〜夫婦〜](2…

ありがとう、 夫。 楽しい年末年始の休暇でした。 初日の一緒に行った、 里の駅への買物以降…

2024年の結婚記念日 【100文字エッセイ】36.[幸せな瞬間集・家族親族〜夫婦〜]

2024年12月21日、 冬至。 おめでとう、 私達。 今年もやってきた結婚記念日。 今年は初めて…

母を待ちながら〜幼き日の皿洗い〜【詩・詩形式】2.[家族親族〜母と私の物語〜](248…

冷たい水の強い流れに、 皿を洗いながら、 4歳の幼き頃を想う。 母の入院中、 入れ替わり立ち…

眠れぬ夜中に訪れた静かな啓示 【詩・詩形式】1.[家族親族〜母と私の物語〜](125文字…

午前2時に、 暑さを感じて、 目覚める。 欠伸は出るのに、 頭が働き、 眠くならず。 暫し奮…

#全文公開 初めて、父の子どもの頃の思い出話を聴いて [家族親族](561文字)

父のもとに、 誕生日プレゼントの西陣織のキーホルダーが、 無事に到着した報告の電話を貰った…

100

#全文公開 父の誕生日の朝に [家族親族](205文字)

お父さん 🎉お誕生日おめでとう🎊 素敵な年になりますように✨️ お父さん、生まれてきてく…

100

#全文公開【エッセイ】結婚記念日の贈物〜父・義母、ありがとう〜 [家族親族](1230文字)

12月21日が私たち夫婦の結婚記念日ですが、2023年は、結婚記念日の前日に父から荷物が、結婚記念日の翌日に義母からメールが届きました。 それがもう、とても嬉しかったのです。 父からの荷物は、私が結婚した時に実家に忘れていってしまった思い出の品の数々や、父の保管していた、写真館で撮影した私のポートレート4冊と切手収集アルバム3冊。 私が実家に忘れていってしまった思い出の品々は、小学生の頃の原稿用紙に鉛筆で書いた作文・各学校の文集・各学校の卒業アルバム・高校の卒業証書・高

¥100

#全文公開 天空の街から文化財保護活動の道へ [#わたしの旅行記][家族親族・旅](255…

私達夫婦は、現在、京都市民です。 夫婦で京都の文化財めぐりをしていて、そのうち、何らかの…

100

#全文公開 私なりの文化財保護活動(1005文字)

「ボロボロじゃないか」 私と夫は驚きました。名もなき寺院ではなく、「国指定文化財」の寺院…

100

#全文公開 国の伝統的工芸品を買える西陣織会館売店 [#最近行ってよかった店](145…

義母の誕生日プレゼントを買いに、文化施設の西陣織会館の売店に行ってきました。義母へのプレ…

100

#全文公開 天空の街から文化財保護活動の道へ [#あの選択をしたから(#わたしの旅行…

私達夫婦は、現在、京都市民です。 夫婦で京都の文化財めぐりをしていて、そのうち、何らかの…

100

#全文公開【小説風エッセイ】夫婦〜夫の誕生日会〜[家族親族](1622文字)

8月31日は夫の誕生日でした。 例年だと誕生日には夫婦で外出するのですが、今年は急に仕事が…

100

#全文公開 海のそばに住んでみて [#わたしと海][家族親族・旅・港町の思い出](139…

私の20代の終わり頃に、1年8ヶ月だけ、夫婦で海のそばに住んだことがあります。 私達にとって…

100

#全文公開【小説風エッセイ】父〜父と初「ビデオ通話」〜[家族親族](2419文字)

初めて父とビデオ通話で話しました。 昼の忙しい時間帯にいきなり、初めて父からビデオ通話がかかってきて、私はびっくり。 出られなかったので、メールに、 「17時30分にかけるので、大丈夫?」 と書いて送りました。 これには返信がなかったので、そのまま過ごし、17時30分になってから、ビデオ通話をかけました。 私から父へも初めてのビデオ通話です。 しかし、応答なし。 「あれ?」 と思って、かけ続けること3回。 4回目に漸く出てくれたと思ったら、画面に映ったのは外の景

¥100