![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155259378/rectangle_large_type_2_35ba80b170f22d6692eb84953cb6fdcd.jpeg?width=1200)
映画、侍タイムスリッパー
笑いあり、涙ありで面白かったー
幕末の歴史が好きだし、チャンバラも好きな自分にとっては、本当に良かったです
簡単に内容を説明すると、幕末時代、戦いの最中に、雷に打たれて、現代の京都映画村に武士がタイムスリップしてきます。
タイムスリップしてきた武士は、何が何だかわからず、映画や劇とは思わず、助太刀いたす!と割り込んでしまい、
カットがかかり、助監督が近ずいてきて「あなたどこの事務所ですか!」と怒られる所は、笑いましたね
最初は笑いで面白おかしい感じで進んで行きますが、
どんどんと感動へ進んで行きます
大勢の切られ役からスターの地位にたどり着き、夢があるかもしれないけど、
殺陣師の現状も解り、勉強になりました。
まさに大和魂、サプライスピリットとは!を感じるのではないでしょうか
殺陣やってみたいなー、以前、
高瀬道場や真瀬道場を見学に行きましたが、きちんとはやってないので、切り役、切られ役の勉強もしてみたい。
演技としての武術や武道も体感したい、しかし、正直、準備が大変なんだよね。
時代劇やチャンバラ好きには面白いと思います
日本アカデミー賞などにも入るのでは?
☆☆☆☆☆☆☆7
いいなと思ったら応援しよう!
![EIICHIーDreamMap!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97287545/profile_4e3143fdedc16e5083d58d9164080db7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)