![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128616283/rectangle_large_type_2_a9b9a7b44578e61557bcf96c306f2617.jpeg?width=1200)
この世には2通り。諦める人か、挑戦する人か。二兎を追うものは一兎も得ずではない。得れる時代だよ。願え!望め!求め、そして動くのだ!
おかむです。おかむです。大学院の卒業式の写真をトップ画にしてみました。卒業から1年ちょっと。。今でも大学院時代の事を思い出すと胃がきしみます。それでも最高の時間だったなぁと思います。あの時の仲間は社会人になって利害なき思いで付き合える有難い存在ばっかり。
本日授賞式で朝からバタバタなのですが、呟きとして呟きます。水面下で動いていて、それを言語に吐き出せと言われますが、それがおぼついていません。それでも言えることは一つ。時代が望んだら望むだけ得れる環境になってきたよ!!椅子取りゲームじゃなくて、椅子置きゲームだよ。
この世界には2通りの人が居る。
諦める人か
挑戦する人か
どっちがいいとか悪いなんてないですよね。
その人がどう生きたいかです。
あなたはどっちで生きたいさ?
私はくそったれーーーーな幼少期を経て、諦めなさいといわれまくったりして、そうかぁと諦める事になれたこともありました。
慣れたかと思えば、新しい挑戦して、挑戦したけど出来なくて悔しすぎて泣きながら帰った帰り道もありました。
40歳手前になって思う事は、色々あったけど全部忘れた(笑)
結局人間わすれちゃうらしい(笑)
そんなこんなでこれから先も、諦め上手にはいつでもなれるので、自分なりに挑戦し続けたいなと思っています。
言い訳を上手にできることは自分が一番知っています。だって言い訳ばっかりしてきたもん。(笑)
やらない理由
やれない理由
自分が傷つかないための伏線
まぁそんな理由や伏線をはることをいろいろやってみて思う事は、どれも価値はなかったです(笑)面白い人たちの挑戦を聞いてたら楽しくてワクワクする。
やってみる。ただそれだけ。
ですよね。仕事の在り方に対して気づいたのが30の終盤すぎる終盤って遅いなぁと思いますが、それでもこれが私なりの気付くタイミングだったのだろうと思います。
私のnoteは毎日の気づきの中で思う事を吐き出しています。
読んで下さる方の人生がどういう状況で今があって・・っていうのは悲しくも私にはわかりません。
それでも頭打ちまくっても願って動いていれば誰かが手を差し伸べてくれることが沢山有ります。
だからこそ、そんなことを伝えられたらいいなと思って今日書いています。当たり前にあるわけじゃない今日も、ステキな一日になりますように。
あなたはどっちで行きたいさ?
諦めるか
挑戦するか。
またあしたーーーー!
色んな事挑戦したいよね。むふふふ
いいなと思ったら応援しよう!
![おかむ@🐤🦈社長(ひよこだけど、気持ちはサメ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169058053/profile_eefdb65bc284c7c2a448bde832bf09d1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)