見出し画像

「楽しむ」を丁寧に積み重ねていく

 こんばんは🌈
 今日も一日お疲れさまでした✨

 
 今住んでいるこの町に来てから、野菜や山菜、果物などを頂くことが増えてきて本当にありがたいなと思う日々です(*^^*)


 以前に少しお話しましたが、私は「料理」にトラウマを抱えています。小さい時のこと、また大学時代の恋人に言われた言葉がきっかけとなって、「私は料理のできない人」と自信を無くしていました。


 そのため、数年前までは、材料を目の前にして「どうやって料理したらいいの?」と気が重くなっていました。「私は、おいしい料理を作れない人」という思いこみがあり、頑張って作ろうとすればするほど、どんどん苦しくなっていく自分がいました。


 これは、「周りから見たら私の料理なんか恥ずかしくて見せられない。」という、比較からくる自己否定から料理そのものを楽しめなくなり、それがトラウマとなって、自分自身を苦しめていたのだなということが、今はわかります。


 人生とはおもしろいもので、野菜や山菜などを頂くなど、おのずとレシピなどで調べて、台所に立たざるを得なくなる状況になる機会に恵まれることが多く、これは見えない何かが私の心の奥底にある「本当は料理を楽しみたい」という気持ちに気づかせるために、何度もそういう状況が目の前に現れているのかなとさえ思ってしまいます(*^^*)


 先日、念願のフライパンとソースパンをゲットすることができました。今までは、「どうせ大した料理しないから」と近くのスーパーにある安物で済ませていたのですが、今年に入って少し欲が出てきました。


 少しでも美味しいものを作るために、長年使える質の良い品物を手に入れたいと思うようになり、友人がお薦めしてくれたメーカーのフライパンなどをしばらく探して、先日やっと見つけました(*^^*)


 こうして、自分の「やりたい」「したい」という気持ちを、優しく丁寧に扱っていくことで、心地よい生活空間が生まれてくるのかなと思うと、今からワクワクしてきます💖


 頂いたかぼちゃを一玉まるごと煮て、スープ用、サラダ用、おやつ用に分けて保存できた時の達成感、そしてかぼちゃを口にした時の美味しさは、なんともいえない幸せな気持ちになりました✨これからも、この感覚を大切に大切にしていこうと、改めて思った一日でした🥰
 

 今日も、最後まで読んで下さり、ありがとうございました🌈💖

 素敵な日々に心からありがとうございます🌷🌷🌷

いいなと思ったら応援しよう!

岩井真里子
みなさんの応援が励みになります。頂いたチップは、困りごとを抱えている聴こえない人のサポートや手話に関する活動(イベント企画等)等に使わせて頂きます。