![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141336520/rectangle_large_type_2_f4ecaf73dfe60386ebf589d1fc8f6df6.jpeg?width=1200)
【禄ROU(るう)ウマラス店】について
こんにちは!
禄ROU(るう)のサイト管理人です。
今日は、バリ島にある実店舗の1軒目ROU UMALAS について
書いてみたいと思います。
東京の閑静な住宅街にある、お洒落なコーヒー&抹茶バーを
イメージした店舗。
バリ島南部の高級ヴィラが立ち並ぶ
閑静な住宅街に、2018年11月にオープンしました。
その前は、同じエリアの別の場所にて、
「コワーキングスペース」を併設したカフェ
『ROU COFFEE&COWORKING SPACE』を運営していました。
(2017年4月オープン)
当時のコワーキングカフェに関する、
日本語のインタビュー記事をご紹介。
↓
①Wendy ツアー様、現在読み返しても素敵な記事を改めて
ありがとうございます🙇♀️!
②Smart Bali様、素晴らしい写真をたくさん掲載して下さりありがとうございます🙏!
↑
「ファーストROU」として未だに愛着がある第1店舗目。
デザインはインテリアデザイナーや建築家などのプロには頼らず、
全て自分のインスピレーションで改装工事をお願いしました。
オープンしてみると、
有名建築家・デザイナーなど、思わぬ業界のお客様達が
お店を訪ねて下さったり、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142539846/picture_pc_4538765444b506257791935014a2f4c0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142539848/picture_pc_bcfa31efe4e081653e4ad3e6efb61782.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142539847/picture_pc_fbdb5b5fbf36760fee22919b6e24c155.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142539850/picture_pc_0bc583a44841da61f6cf9c99fd7d937b.png?width=1200)
そして、ここからアートなコミニュティも発祥しました。
様々なワークショップも開催。
(コロナ前まで)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142540028/picture_pc_2bc02ac7e297ab09889012f20bc6003a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142540029/picture_pc_f34c7e03ef6334881e9d424fdb3f60e4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142540027/picture_pc_42931d04290733ce529f595fb8a9713a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142540135/picture_pc_2d60e40cddf3001cafbc07c3d67e3043.png?width=1200)
この場所をいたく気に入ってくださった、フランスのITコンサルタント会社が、このまま居抜きでオフィスとしてレンタルさせて欲しいと、熱烈オファーをいただき、この物件を先方に3年契約でレンタルすると言う、これも予想外の事でした。
(そのタイミングで、現在のウマラス店のロケーションに移転しました!)
ファーストROUを開業してすぐに、海外メディア(オーストラリア・フランス)からも取材依頼を頂いたりと、コワーキングカフェという事業から想像しなかった展開が多々あって、
私自身がびっくりする事が多かったです。
(そして、この数年後には、インドネシア国内で一番お洒落なビーチクラブ・ホテル・ブティックのオーナーさんとコラボする事になろうとは。。。これもブログに書く予定です。)
さて、ROUウマラス店に話を戻します。
移転後のウマラス店は「東京の住宅地にある、小さなコーヒーショップ」
をコンセプトにした、地域密着型のカフェ。
近隣のお客様達に愛され&支えられての7年間。
美味しい日本の抹茶と、インドネシア産のコーヒーを皆さんに
喜んでいただける事が、ROUを運営するチーム全体の「情熱」につながっています。
【ROU SPECIALTY COFFEE & MATCHA - UMALAS】
![](https://assets.st-note.com/img/1716265316541-RJQXrsHItt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716262921147-QL6PcoOWkN.jpg?width=1200)
朝7時から夕方4時まで、毎日営業中。(年一度の静寂の日を除く)
バリの高原地帯で花農園を営む、
若い後継者さんとのコラボシリーズ、『ROUフレッシュ・フラワー』💐
毎日新鮮なお花も販売中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1716262961826-WjHLUZHn5i.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716265430260-krAA6Eu3zA.jpg?width=1200)
バリ島へ行く機会がありましたら、是非お立ち寄り下さい。
そしてROUの抹茶とコーヒーの感想も聞けたら嬉しいです!
最後は、甘いもの好きな方は必見!
抹茶のスイーツについて♪
![](https://assets.st-note.com/img/1716265576825-RrgwfefoSF.jpg?width=1200)
冷蔵便のトラックでお隣の島の都市、スラバヤ・ジャカルタからの注文にも対応しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1716265590139-XkbhQKbBTj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716263000887-2HJoWs37Pl.jpg?width=1200)
ROU ウマラス店についてのお問い合わせなどは、お気軽にホームページ
またはインスタグラムのDMよりお問い合わせ下さい。
それでは、今日もウェルビーイングな良い1日を🍵