![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104050480/rectangle_large_type_2_af6849d6dfca9a0cb63d74f53a8b9eb4.jpeg?width=1200)
アイドルマスターシンデレラガールズU149 4話を見た
どうもKATOSANです。(^o^)
2023年春の水曜アニメは、【推しの子】や【この素晴らしい世界に爆焔を!】などの注目アニメが放送されている中、大人気のアイドルアニメの最新作【アイドルマスターシンデレラガールズU149】も放送中。
![](https://assets.st-note.com/img/1682554222202-qlDlMy9C2M.jpg)
今回のアイマスは、今までと違ってアイドル全員が小学生!?ちょっと危険な感じがしますけど、作画も綺麗で、現実の芸能界の世界の厳しさもちゃんと描かれている。その中でアイドルの卵の彼女達はどの様に乗り越えて、歴代のアイマスの様なアイドルに成長出来るのか注目。
それにしても、普通アイドルアニメのキャラは、高校生ぐらいだと思いますけど、ついに小学生のアイドルキャラがアニメに登場しましたね。他のアイドルアニメでもいずれ小学生アイドルが登場するかもしれませんね。
今回の4話は、櫻井 桃華が番組の企画で、バンジージャンプをする事になる。子供なのに大人びてしっかりしている桃華ちゃん。普通の子供の様な反応をするのが難しい彼女。
でも、迷う桃華ちゃんにプロデューサーが先にバンジーに挑戦して、無理して子供の様にしなくても、普段の桃華ちゃんでいいとアドバイスしたのは、良かったですね。お陰で、桃華ちゃんはバンジーをした後、
![](https://assets.st-note.com/img/1682554236078-3uEQqPOSlh.jpg?width=1200)
「桃華の愛でみなさんをいっぱいにしてみせます。」
と今までの自分の殻を破り、新たなアイドルとしての目標を持つ事が出来た。子供なのに大人びて、愛を伝えようとする桃華ちゃんならきっと素敵なアイドルになれそうですね。(o^^o)
最後まで見てくれてありがとうございます。次回も宜しくお願いします。o(*⌒O⌒)b