見出し画像

新入生向け講義の質疑応答番外編:サイクリングはいいぞ!

本日の講義「自然現象と数学」の冒頭,緊急事態宣言解除に伴う生活の変化について触れ,自分自身の週末サイクリングについて紹介した.この話題についても多くの質問とコメントを学生からもらったので,質疑応答番外編としてまとめておく.

以下,Qは質問,Cはコメント,Aは私からの回答である.質問やコメントの横に書いてある数字は書き込まれた時間で,質問とコメントの収集には「遠隔講義で学生の反応をリアルタイムに把握する」でも紹介した"Comment Screen"を使っている.

C. 安納芋アイスおいしそう14:47

A. 間違いない.安納芋を買って焼き芋にして(あるいは安納芋の焼き芋を買ってきて),冷凍して,少し解凍して食べる.これ暑い時期に超オススメ.ただし,種子島産の安納芋を買うこと.

画像1

Q. ロードバイク、初めて買うならどのくらいの値段のものがいいんですか?14:48

A. 10万円くらい出せるなら,爽快なサイクリングを楽しめるロードバイクやクロスバイクが買える.クロスバイクの方が安くて7万円くらいから,ロードバイクだと10万円くらいからが目安になるだろう.最低額を決めるのは難しいが,5万円以下の価格帯になると,見た目はスポーツバイクでも重くて加速できないとか,安物買いの銭失いになる恐れが出てくるので,あまりお勧めできない.折角買うなら,凄さを体感できる自転車を買って欲しい.

Q. ママチャリとは違いますか?14:49

A. まったく違う.別の乗り物.私もスポーツバイクに乗ったことがなかったとき,初めてクロスバイクを買おうとして,でも選び方がわからず,「サイクルモード」という自転車イベントに行ってみた.そこで,乗ったことどころか触ったこともない高級ロードバイク(ピナレロ・ドグマとか)に試乗させてもらい,「これが自転車か!」と心の中で叫んだ.

荷物を持って移動するための生活道具としてのママチャリと,無駄を削ぎ落として高速走行に特化したロードバイクとは,自転車という同じカテゴリーには入るけれども,まったく別の乗り物と考えた方がいい.糸電話と携帯電話くらい違う.

あと,ほとんどのロードバイクには,スタンドがない,カゴがない,泥よけがない,ペダルも付いてない,という点には注意する必要がある.重さは1/3〜1/2くらいで,圧倒的な軽さが軽快さに寄与している.

Q. クロスバイクとロードバイクの違いってあるんですか?14:49

A. 見た目の大きな違いはハンドルの形状だ.(ぐにゃりと曲がった)ドロップハンドルのロードバイクと,(まっすぐな)フラットバーハンドルのクロスバイク.ただ,フラットバーロードというものもあって,実はそれほど単純ではない.

その他の違いとしては,コンポーネント(変速機やブレーキなど,日本のShimanoが有名)の違いがある.ロードバイク用やマウンテンバイク用などの種類があり,ロードバイクにはロードバイク用コンポーネントのみが使われているが,クロスバイクの場合,ロードバイク用とマウンテンバイク用が組み合わされていたりする.

ハンドルに関しては,ママチャリからの乗換だと,ドロップハンドルは違和感があると思う.でも,あの形状には意味があり,ハンドルを握る位置を変えることができるので,上り坂や下り坂に対応しやすく,長距離を走行しても疲れにくい.フラットバーハンドルのクロスバイクは乗車ポジションを変えにくいため,長距離を走るのが辛い.もちろん,個人差はある.

Q. 通学にはクロスバイクとロードバイクどっちがおすすめですか?14:49

A. どちらでもいい.ただ,ロードバイクは盗難の危険が高く,カーボン製だと衝撃で割れたりするので,自分の目の届かない駐輪場に駐めるのはやめた方がいい.私も通勤で使うことがあるが,大学では部屋の中に入れている.通学に使うなら,スタンドとカゴは付けた方がいいかもしれない.

Q. 聞いてる感じロードバイクの方がクロスバイク兼ねてる感じですか?14:51

A. 「兼ねてる」というわけではないかも.一般論として,レースに出るとか,ロングライドを楽しむとかなら,ロードバイクの方がオススメだ.購入するときには,見た目も含めて好きなのを選ぶのが幸せになる秘訣だろう.

Q. 普通の自転車じゃだめ?14:50

A. だめではない.スーパーに買い物に行くなら,ママチャリの方が100倍は良い.自分のロードバイクなんてスタンドがないから駐める場所に困るし,カゴがないから荷物をいれることすらできない.でも,ママチャリでは,ロードバイク並みの爽快なサイクリングを楽しむのは難しい.自転車で何をしたいか.その目的を明確にしないと,手段(どれにするか)は決められない.なお,世の中には,サイクリングイベントでロードバイクに引けを取らずママチャリで疾走する,とんでもない強者もいる.

Q. giantが有名?14:52 ビアンキ?14:52 ルイガノ14:52 Shimanoは?14:52 トレックはどうですか14:53 gios14:53 みんな!ラレーのクロスバイク買うんや!14:53

A. GIANTもビアンキもトレックも有名.GIANTは高性能かつ低価格な自転車で人気がある.ビアンキは独特のチェレステカラーが人気.おしゃれ感ナンバーワンかも.トレックはMadone SLRをはじめ戦闘力が高いレース用バイクも充実している.私が以前乗っていたクロスバイクはGIOSのだった.ジオスブルーと呼ばれる青色のやつ.ルイガノも自転車屋さんでよく見掛けると思う.ラレーも人気.他にも有名な自転車ブランドはたくさんある.

好きなのを選べばいい.見た目で選ぶのもいい.自分が「かっこいい!」と感じるロードバイクに乗ってサイクリングするなんて最高だろ.ただし,スポーツバイクを購入するときには,自分の体格にあったサイズのを選ぶこと.店に在庫があるからといって,自分に合わないサイズの自転車を購入してはならない.

Q. どこで買いましたか?14:52

A. 今のロードバイクと以前のクロスバイクは「コセキサイクリングセンター」で購入した.北野天満宮や上七軒に近いロードバイク専門店.子供のクロスバイクはGIANTの店舗で購入した.マニアックな専門店や個人商店ではなく,「サイクルベースあさひ」のような量販店でもいい.ただ,安全第一で,整備が大切なので,通信販売はやめておくように.

Q. 計何台買ったんですか?14:54

A. これまで自分用に購入したのは,クロスバイク(GIOS)1台とロードバイク(RIDLEY)1台の計2台.

Q. 普通何年で買い換えるんですか14:56

A. 人による.自転車の寿命というよりも,趣味の世界なので,新しいのが欲しくて買い換える人が多いと思う.自転車沼というやつ.よく分からないけど,5〜10年くらいはもつと思う.

Q. 吉田から桂まで自転車でどれくらいかかる?14:54

A. 過去の記録を見ると,14.26kmで走行時間34min44secというのがあった.信号待ちとかもあるので.実際には40〜50minくらいかな.大学の連絡バスと同じくらい.

Q. チャリって制限速度ないんですか?14:57

A. ある.自転車専用の制限速度はないので,自動車と同じになる.

C. 逆にチャリで30km/h出るのか……14:57 山道で平均25km/hはえげつい14:58 他多数

A. もちろん個人差はあるが,ロ−ドバイクなら,無風の平地で30km/h出すのはそれほど難しくない.昔,琵琶湖一周200kmほどを走ったときの平均速度(信号待ちや休憩を除く)が27km/hだった.

画像2

Q. スピードはクロスもロードも変わらないですか?14:59 クロスとロードのスピード自体は同じ?15:00

A. 同じ価格帯のクロスバイクとロードバイクなら,スピードは変わらないだろう.それより,サイズやポジションが自分の身体に合っているかの方が重要だ.ただ,高級ロードバイクになると,ホイール(車輪のこと)やコンポーネントが別格(性能も価格も)になるので,クロスバイクより速い.高級ロードバイクほどに高級なクロスバイクはないので.もちろん,人間の脚力が動力源なので,スピードはそれ次第.

Q. 右上のやつはなんてアプリですか??14:57 アプリなんです??14:58

A. GARMIN connect.サイコン(サイクルコンピュータ)はGARMIN EDGE 530を使っている.以前使っていたGARMIN EDGE 520Jに比べて,物凄く性能が向上していて,ナビゲーション機能やバッテリーのもちの改善も目を瞠るものがあり,満足している.

Q. 日吉ダム?14:57

A. いえす.金閣寺近くの自宅から,亀岡を通って,日吉ダムを通って,京北に出て,そこから自宅に戻るという90kmくらいのコースが自分の定番サイクリングコースのひとつ.

画像3

Q. ヘルメットも必要ですか?14:59 装備はヘルメットだけ?14:59 ペダルなし??15:02

A. ヘルメットは必要.長距離でない通学で着用しろとは言わないけど,サイクリングするならヘルメットは必ず着用しよう.安全第一だ.ロードバイクを購入するとしたら,最初に買う必要があるのは,ペダル,ライト(前と後),ベル,カギとか.ママチャリと違って,走るのに不要な装備は何も付いていない.ペダルは人によって使うものが違うので,付けても無駄になりかねず,付いていない.さらに,空気入れ,チューブの予備,パンク修理道具とかも必要.ロードバイクの空気入れは仏式というやつで,ママチャリとは違う.ロングライドに出掛けると,途中でパンクする可能性はあるので,1回は修理できるだけの道具を用追いしておく必要もある.身に付けるものとしては,ヘルメット.加えて,サングラスとグローブ(手袋)はあった方がいい.

Q. ピッチピチの服ですか?15:00 じゃあバイク並みの服装必要なのか...15:00

A. 目安として,30km・1時間以上走るときは,身体に密着するサイクルジャージとサイクルパンツを着用している.夏は上下ともショート,冬は上下ともロング.空気抵抗が小さくなるのに加え,ペダルを廻す邪魔をしないので,楽に漕げるし,スピードは上がる.あと,長時間自転車に乗るとお尻が痛くなるので,サイクルパンツにはパッドが付いている.

Q. 京都でスピード出すならどこがいいですか?15:01

A. どこだろう.お勧めがあるわけではないけど,観光客も車も来ない田舎まで行くのがよいだろう.

C. プレゼント企画してください14:55 線形がんばるので譲ってください....15:03 自然現象と数学の成績100とれたらお下がりください15:04

A. 100点取れなかったら S-Works Roubaix - Sagan Collectionを私にプレゼントしてくれるというなら.

Q. 運動神経悪いと乗りこなすの難しいですか?15:03

A. 所詮は自転車なので大丈夫,だと思う.運動神経の悪さが想像を絶していると何とも言えない.

C. ろーどかお!15:04 これはクロスバイクブーム来るか14:56 宿題:ロードバイクを買う16:15

A. ロードバイクやクロスバイク,いいぞ!

C. サイクリング楽しいですよね!!!14:48 きれー14:48 一緒にどっか行きたい14:48 連れてってほしい14:48 行きてえ14:48 みんなでいこーぜ14:48 是非16:15 行きますー!16:15 行きたい...16:15 ぜひ!16:15 いきてぇ…16:16

A. 今はサイクリングでもソロライドが推奨されているけど,以前のようにグループライドを楽しめるようになったら,行きたいな.

画像4

交通ルールを守ろう.保険に入ろう.

一人のサイクリング愛好家として,是非,ロードバイク,クロスバイク,マウンテンバイクなどのスポーツバイクの楽しさを知ってもらいたいが,その前に,交通ルールを守るようにして欲しい.

・車道を走るときは左側を走る.
・暗くなったらライトを点灯する.
・走行中にイヤホンをしない.スマホなどをいじらない.

自転車は高速走行が可能であるが故に,凶器にもなる.実際,歩行者を死亡させるような事故も起こっていて,亡くなった方も遺族も事故を起こした側も取り返しがつかない.賠償金が1億円近くになることもある.自分が加害者になったときのことを考えて,自転車保険に加入しておこう.京都を含めて,自転車保険の加入を義務づけている自治体も多い.

© 2020 Manabu KANO.

いいなと思ったら応援しよう!