マガジンのカバー画像

本の紹介・読書の記録

169
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

報酬や脅しで子供を操ろうとしてもダメ.大人もね.

「自分の意志に反して賛同した者は元の意見を持ち続ける」と,サミュエル・バトラーが書いたのは300年以上前のこと.これまでに社会科学者は,「人は外部から強い圧力を受けずにある行為をすることを選択すると,その行為の責任は自分にあることを認めるようになる」ことを明らかにしている. ロバート・チャルディーニ著「影響力の武器」で紹介されている実験では,小学校の児童を2群に分けて,あるロボットで遊ばないようにと,一方には脅しをかけて(遊んだら物凄く怒るからと伝える),他方には諭して(遊

「成功の実現」に書かれた中村天風の体験談が凄い

波瀾万丈な人生から独自の成功哲学を導き出した中村天風氏の講演録.タイトル通り,成功するための方法が示されているのだが,それよりも,天風氏の体験談が凄い.何某と話をしてね・・・の相手が山本五十六だとか,病気を診てもらったのが北里柴三郎だとか… 講述者の中村天風氏は,16歳にして軍事探偵(大日本帝国陸軍諜報員)となり,満州へ赴いた.日露戦争時には,松花江の鉄橋を爆破したり,仕込杖で馬賊と斬り合いを演じるなどして,「人斬り天風」と呼ばれたそうだ. 戦後,急性の肺結核にかかり,北

「本を読む本」で読書術を学ぶ

読書しない人は多い.大学生に尋ねてみると,一年に10冊読まない学生が多数派である.世界的に見ると,日本人の読書時間は短い.最も読書時間の長い国々の半分くらいだという調査結果がある. 私は(自分のことは棚に上げて)学生に「年50冊読もう」と言い続けている.およそ週1冊だ.さすがに,これくらい読むと,読まない場合との差が如実に現れる.当然だけれども. ある程度,本を読むようになると,読み方が気になるかもしれない.もっと効率よく読むにはどうすればいいいかなど.そのような疑問に答