マガジンのカバー画像

自転車・ロードバイクでサイクリング

70
運営しているクリエイター

#スイーツ

しまなみ海道往復サイクリング

2020年11月23-24日に一泊二日で,ロードバイクでしまなみ海道を往復してきた.2020年には国際的サイクリングイベント「サイクリングしまなみ」に参加するつもりでいたが,新型コロナウイルス感染症の影響でイベントがキャンセルされたため,ボッチサイクリングを決行することに決めた.もちろん,Go To トラベルを利用した. サイクリング計画1日目は新尾道駅から今治市街まで,100.2km. 2日目は今治市街から尾道駅まで,114.2km. <1日目のサイクリング計画> -

一泊二日で富士山一周サイクリング

2020年10月11-12日に一泊二日で富士山一周サイクリングに出掛けた. 1日目は富士宮駅から河口湖まで,72.7km. 2日目は河口湖から新富士駅まで,106.1km. 富士山一周サイクリングは,なるべく内側を走るようにすると120km程度なので,御殿場駅を起点に1日で済ますサイクリストも多い.しかし,京都から富士山麓の駅まで移動するのに時間がかかることと,折角の機会なので富士五湖(の外側)も廻りたいことから,河口湖の「ラビスタ富士河口湖」で一泊する計画にした.Go

角島大橋・元乃隅神社・秋吉台カルストロード

9月13〜14日,1泊2日で山口県にサイクリングに行って来た.角島大橋を渡り,元乃隅神社を訪れ,秋吉台カルストロードを走るのが目的だ.もちろん,地場スイーツも忘れてはならない. 新型コロナウイルスが大流行してから,初めての新幹線輪行だ.特大荷物スペースを予約した.まずは新下関駅を目指す. 新下関駅では巨大なフグがお出迎え. 臨戦態勢になり,川棚温泉を目指す.お目当ては名物の瓦そばだったが,たかせ本店には物凄い行列ができていたため,瓦そばは諦めて,三春堂の瓦シューと川棚饅