マガジンのカバー画像

自転車・ロードバイクでサイクリング

70
運営しているクリエイター

#琵琶湖

桜&グルメライド@琵琶湖畔

2022年4月6日に,4人のグループでサイクリングをした.「サイクリングしまなみ」や「ツール・ド・東北」といったサイクリングイベントを除くと,3名以上のグループでサイクリングしたのは初めてのはず.それくらい,いつもボッチライドを楽しんでいる.というのも,昼食抜きで走るかと思えば,一日にソフトクリームを4つ食べ比べるとか,欲望の赴くままに走るので,一人が気楽でいいと思うからだ. 今回一緒に走った4人だが,私を除く3名は以前からのサイクリング仲間で,この日初めて,その仲間に加え

紅葉のメタセコイア並木を見に,余呉湖から京都まで片道サイクリング

滋賀県北西部のマキノ高原にメタセコイア並木がある.北海道かと思わせるような雄大な景色が人気だ.11月下旬から12月上旬にはメタセコイアが紅葉し,春夏とはまったく違う雰囲気が楽しめる.今回,紅葉のメタセコイア並木を見るためにサイクリングに出掛けた. 強者なら,京都から琵琶湖一周(ビワイチ)しつつ,マキノ高原にも行くのだろう.しかし,そこまで頑張って走る根性も体力もないので,余呉駅まで輪行し,琵琶湖西岸を通って京都まで走ることにした. 余呉湖には行ったことがないので,余呉湖一

琵琶湖一周サイクリング(北湖のみ145km)

日本国内には素晴らしいサイクリングコースがいくつもある.その中でも,走った充足感が得られるのが○○一周で,その筆頭は琵琶湖一周(ビワイチ)だろう. 私自身は,今使っているロードバイク RIDLEY FENIX SL が納車された2016年に,琵琶湖一周を敢行した.「ロングライドの記録<走行距離トップ5>でも見ていって下さいよ(只今自粛中)」にも書いた通り,これが唯一の200km越えサイクリングだ. 本日,4年ぶりに琵琶湖一周サイクリングに行ってきた.ただし,完全ビワイチで