マガジンのカバー画像

自転車・ロードバイクでサイクリング

70
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

青森3日目:三内丸山遺跡/あおもり犬/ねぶたの家ワ・ラッセ

青森滞在3日目.午後から雨が降るとの天気予報だったため,自転車をホテルに預けて,バスと徒歩で観光することにした. 三内丸山遺跡 最初に向かったのは,三内丸山遺跡.9:15開始のガイドツアーに間に合うように出掛けた.ギリギリ間に合うようにではなく,9:00の開館の遙か前に到着した.なぜなら,バスの本数が少ないから. ガイドツアーの開始まで待つ.ソーシャルディスタンスを促す奴は,三内丸山遺跡を代表する大型板状土偶だ. 大型掘立柱建物は迫力があった.縄文時代に何を目的にこのよ

青森サイクリング2日目:奥入瀬渓流→十和田湖→黒石→青森

2021年6月17日〜19日の3日間,青森県をサイクリングした. 2日目は,奥入瀬渓流を走って十和田湖へ.さらに西へ進み,黒石市を経由して青森市街へ.走行距離117.11km,獲得標高1026m. 奥入瀬渓流を独り占め 前回奥入瀬渓流に来たのは大学2回生のとき,同級生と一緒に北海道に旅行した帰りに,十和田湖のユースホステルで一泊したときだ.約30年ぶりの訪問になる.奥入瀬渓流に沿ってサイクリングするのが,今回のメインイベントになる. ときどき車が通るのみで,誰もいない奥

青森サイクリング1日目:八戸→十和田→奥入瀬

2021年6月17日〜19日の3日間,青森県でサイクリングと観光を楽しんだ.例年より早い梅雨入りで全国的に雨の多い期間だったが,直前まで天気予報を睨みながら,最終的に,八戸から奥入瀬渓流と十和田湖を経由して青森に至るルートに決めた. サイクリング旅行概要1日目:新幹線輪行で京都から八戸へ.種差海岸まで南下し,その後北上して,十和田市を経由し,奥入瀬渓流温泉郷へ.野の花 焼山荘に宿泊.走行距離97.53km,獲得標高729m. 2日目:奥入瀬渓流を走って十和田湖へ.さらに西