![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80573303/rectangle_large_type_2_0f84c987812f185bee0a2312aa64cb6f.png?width=1200)
Photo by
satoshi_st
6月11日 生い立ちがBGMと化した
電車内で、朝から酔っぱらったおじさんが自分の生い立ちを述べていた。
こういうやつ、久しぶりだ!
マスクを外してしゃべり続けている点は気になるが、わくわく感が勝った。
男性も含めた周りの誰もが注意をしないので、とにかく生い立ちに傾聴した。
その昔、集団就職で上京して苦労したのだそうな。
がむしゃらに働いて、会社の社長に気に入られ、いい妻とも出会えたんだそうな。
昼も夜も働き続け、ついに7億稼いだんだそうな。
途中までふんふんと聞いていたが、7億でちょっと笑ってしまった。
そうだよ、こういう酔っぱらいのホラ話、すごく久しぶりじゃないか。
7億あっても使いみちがない、7億あっても使う暇がないと悔しがっている。
いや、まずその服を買い替えよう。
あと朝からワンカップ大関でなく、いいお酒飲もう。
生い立ちが一巡し、同じ話を始めたので急速に興味を失ってしまって、BGMと化した。
森博嗣WWシリーズの最新刊を読むべく、「君たちは絶滅危惧種なのか?」を読み直している。
いつもながらアネバネ登場のくだりがぐっと来る。
実写化するなら千葉雄大だろうかな……でも確か、小鳥遊練無役をやっていなかったっけ。
(黒猫の三角の実写化ドラマでやってたはず)
仕事終わり、Lチキとハイボールを買って帰り、飲みながら読書を進めた。
夜遅く、夫がラジオ仕事から帰宅して晩酌を始め、それに私も合流するものだから結果的に壮大な晩酌となる。