6月15日 大盛りは照れる
髪の毛が中途半端な長さで、毎朝鏡の前でどうしたものか、と悩んでいる。切るか、切らぬか。美容院の予約は来週に迫っている。
短くしてドライヤーの時間の短縮を取るか、長さを維持して(束ねることで)首元の涼しさを取るか、抜き差しならない状況である。
これから立ち向かう梅雨、そして夏に対してどちらのスタイルで対峙すべきか。悶々としながら決めきれず、決めきれないまま美容院の椅子に座ってしまう迷惑な客なのだった。
冷やし中華への愛が強すぎて、今日はついに大盛りにしてしまった。周りのおじさま方はオムライス半分、などとオーダーされているので、大盛りはどうにも照れる。これがまたちょうどよいボリュームだったために、さらに照れるのだった。
本当はさらにマヨネーズをかけたいことなど、照れすぎて言い出せない。
今日の会議も、お金持ちの夕餉用のテーブルで行われた。学校はどうだねとお父様が聞いてくるが如く、上司が遠くで話している。遠い。
夜は近所のお蕎麦屋さんで蕎麦焼酎お湯割りをいただいた。夜に入るのは初めてのお店だ。肴がどれも美味しくて、二人して好物の焼き味噌も柚子の香りがして、盛り上がった。
テイクアウト用の蕎麦寿司まで無理言って作っていただいた。お店の方があれ、どこかで見たことが……と言ってくださり、恐縮である。
夫とお酒を飲みながら、私がよく使う「解せない」という言い回しを初めて聞いた時はおっ、と思ったと夫がカミングアウトして衝撃を受けた。解せないって、使うよね……?