
ガウディとサクラダ・ファミリア展に行ってきた!
こんにちは、サカモトです。
今回は、東京国立近代美術館で開催されている「ガウディとサクラダ・ファミリア展」に行ってきましたという話です。

場所は、地下鉄東西線竹橋駅そばの東京国立近代美術館です。北の丸公園の中で、お堀の橋を渡った先にあります。


行ったのは8月16日の木曜日、お盆とはいえ、平日なので、すいていると思ったら、朝、予約サイト見たら、残り1枚という状況でした。
会場にも足を運んでみると、時間待ちの行列ができてました。すごい人気ですね。
サクラダ・ファミリアについては、100年以上経っても未だに建設が続いていることやガウディの独特なデザインなどが魅力的だからでしょうね。
自分は実物を見たことないしで、軽い気持ちで行こうとしたので、ちょっとびっくりしました。
正直、混雑だとゆっくりと展示物が見ることができないので、ちょっと残念でした。それだけ貴重なものを見たということでよしとしましょう。
撮影してきた写真をおいておきます。雰囲気だけでも感じていただければと思います。





最後に、この展示を紹介したYouTube 貼っておきます。
いいなと思ったら応援しよう!
