見出し画像

初心者がオンラインクレーンゲームに挑戦して後悔した話

〜結論〜
高騰してないプライズ品なら、
クレーニスト(クレーンのプロのこと(そんな言葉は無い))から買ったほうが遥かに安い


私とクレーンとプライズ

クレーンゲームをまともにやったことがほぼ無い人生。
1〜2回触って「あ〜無理だな〜やめよ」ってのばっかで、
プレイ回数を手で数えられるのでは?!くらいの初心者。

でもグッズがちょこちょこプライズで出るんですよね〜
下手なランダムより厄介、入荷とか売り切れのタイミングもいまいちわからんし…

今回もプライズで推しのグッズが来た。
でも実店舗行っても見つからず…。
売り切れたのかなあ…メ◯カリで1400円かあ…自分で取ったほうが流石に安くない…?(←これはフラグです)
なんて思ってたら、どうやらオンラインの景品にもなってるぽい。
ちょこちょこ聞くけどオンラインって取れても送料とかもかかるし…
と考えてたらどうやら月1レベルなら送料無料とのこと。

…🤔!!

送料無料に弱いおれたち(一人)は
ひとまずクレーンゲームのアプリをインストールすることにしたのだった…
あとなんか初回割引もあるらしいし…さすがにいけるやろ…

クレーンゲームってn種類あんねん

衝動的にオンラインクレーンゲームをインストールしたけど、
いろんなタイプのクレーンがある事が判明。
色々口コミ含め調べたけど、今回私が欲しかったプライズに対応してたのは下の4種類。

  1. 前おとし

    • 斜めの台に乗ってる奴をちょっとだけ持ち上げて下にちまちま落とすスタイル。一撃必殺はなさそうだけど後退することはなさそうな印象。他人のプレイ動画見たけど意外と動かせそう?

  2. 橋渡し

    • 2本の棒の上に箱が乗ってるスタイル。なんか落とし方に横パターンと縦パターンがあるらしい。なんもわからん。覚えることが多すぎる。

  3. たこやき

    • 突然の食い物。たこ焼き器の特定の穴にピンポン玉を乗せたらゲットらしい。どちらかと言うとたこ焼き器って名前にしたほうが良いのでは?アシスト(一定以上取れない時にスタッフが助けてくれる文化)が受けられないらしい…

  4. つかみ

    • いわゆる確率機というやつで、一定の条件(プレイ回数?)を満たさないと絶対に取れないらしい。前の人が取らずに離れたらすぐ取れる可能性があるけど、実質最大回数やらされることになるのでは…?最大回数が何回なのか謎…

ということで前おとしにチャレンジすることに決定。
人生を舐めてるので、初回サービスの1000ポイント(490円)だけを手にし、いざプレイ開始!
一回180ポイントなので5回でキメればHAPPY!足りなかったらもう500円入れれば余裕やろ!

誰も俺を愛さない

挑戦したクレーンはこれ

前から
横からも見れる

1回目 かなり動いた!天才かもしれん(←罠です)
2回目 床が無いところにはみ出した!下のところ押したらいけるんか?!

3回目 完全に早まった

めちゃくちゃ横にずれた

上手い人ならすぐリカバー出来たのかもですが、
我は初心者、初心者は我。
ここからまともに持ち上げられるような姿勢に戻すまで数ターンかかりました、てか記憶があまり無い。
そしてこのあたりから謎に増えるギャラリー。
(画面を見てると思われる人数が画面下に表示されます)
彼らは途中離脱することを狙ったハイエナなのか、
下手なプレイヤーを嘲笑いに来たハイエナなのか…

見せもんじゃねえぞ!!絶対取るからな!!!帰れ!!!

動かして…課金。動かして…課金。

4〜5回目でちょこちょこ姿勢を戻し、ここで最初に入れた1000ポイントがほぼ空に。
ここで辞めるやついる?いねぇよなぁ!
ということで最小課金額の490円で410ポイントを購入。
(2クレじゃ足りんだろ)

6〜7回目もちょこちょこ姿勢を戻し、先ほど入れたポイントもほぼ空に。
ここで辞めるやついる?いねぇよなぁ!ということで最小課金額の490円で410ポイントを購入。(2クレじゃ足りんだろ)

あれ、タイムリープしてる…?

8〜9回目くらいでようやく元の姿勢に戻り、二の舞にならんように正攻法でちまちまと前へ前へ…
ここらへんで「アシストまでのこり3ターン!」という文字が。とうとう来たか、天井ってやつがよ

ミスっても天井!ミスっても天井!と思いながら頭真っ白で進める、なんかここで途中で謎に1100円課金してた。
そう、初心者すぎて残高がどこに表示されてるのかよくわかってなかったのである!(左上にちっちゃく表示されてる)

あまりにも小さすぎるぞ

11回目、アシストまで残り1ターン、じゃあ派手にミスっても平気わね…
3回目のときのトラウマで前落としが出来なかった私の背中を押したのは、アシストの存在でした。

いけーーー!!!!
いったーーー!!!!

成績発表ー!🥁

(ドンちゃんボイス)

3回目で早まった&課金の額が無計画だった&もうなんかよくわからなかったのコンボで、
結局2570円入れて11ターンで500ポイントくらい余る、という状態に。
色々よくわからん。どうしてこうなったんすかね?

なんかもう見返したくない

クレーニスト(クレーンのプロのこと)からまとめ買いすれば2個買えたね…ふふ…

反省ばかりの半生

こうして初めてのオンラインクレーンゲームに惨敗し、
二度とクレーンなんかやらん(多分)(当分)という考え(気分)に至ったのであった。
そんでプライズゲット後にアプリに満足度を聞かれたのでキレ散らかしながら不満を即答しました、煽りかなぁ?!(違うよ)

多分なんですけど、オンライン含めゲーセンにはクレーニストがたくさん来てプライズを取っていくわけで、
対クレーニストでも儲かる台設定にしてないとゲーセンは儲からないわけで。
そこに初心者が生身で行ったらもう目も当てられないことになるのは確定的に明らか
ゲーセンとクレーニストどっちが優しいかな?うーん、クレーニスト!という状態なんですね
うーん、あまりにも弱者。

いや、てかクレーンって多分その遊戯自体を楽しむ催し(催し?)なんだよな…
俺達(一人)はプライズが欲しいだけなのにね…
プライズ定価枠くれ〜という気持ちです。

ということで実質1000円でクレーンの恐ろしさを学べたので勉強代としては安かった。

やけくそになって、余ったポイントを捨てるつもりで数回たこやきで遊んだけどもちろん取れなかった。それはそう。




〜翌日〜

え?!?!ログボとかあるの?!?
よーしポイントためてまたクレーンするぞ〜☆

俺達の戦いはこれからだ!


この記事が参加している募集