![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59597281/rectangle_large_type_2_8d0baedf37a722d2607ba87ffc9a73c6.jpg?width=1200)
今日の一品 2021年8月23日
ここのところ作る料理は、「いくらなんでも賞味期限がやばいから、使い切ってしまおう」的な感じで消費しているものが中心です。
黒胡椒炒め
パッケージ左下になんとなく書いてあるとおり、2食分のソースです。1回は使っていたのですが、2回目の分が長いことしまわれたままでした。ということで、消費。これは割と忠実にレシピに合わせて、美味しくできた。
大葉と梅の豆腐サラダ
ベースとしたレシピからはまったくかけ離れたものを作ってしまった。せいぜい豆腐の水を切って、刻むってところぐらいしか一致していないような。
ベランダ栽培の大葉と、そろそろ賞味期限が近づいてきている豆腐があったので、梅と一緒に和えた。錦糸卵が残っていたので、カニカマを添えてみた。ごま油で風味を加えたけど、なんかもうちょっと、ドレッシング風にできたかもしれない。
なすと豚バラのピリ辛みそ炒め
黒胡椒炒めは週末に作ったのですが、豚肉が残ったので茄子と一緒に。定番ですね。
マカロニグラタン用のマカロニが微妙に残っていので、それも消費したい。あとは、ゴーヤが一品あるし。どっちから行くかなぁ。