見出し画像

Ankerの新商品を見て思うこと

ちょっと前に、Ankerの新商品説明会 Anker Power Conference -’22 Spring があったという記事を見たようなきがするのですが、見当たらないんですよね。公式にはあった。

サイトを見ているだけでも、モバイルバッテリーとスマホ充電器だけのメーカーじゃ無くなっているなぁと。ちょっとした家電メーカーですよね。

得意分野をベースに幅を広げていっているという感じではあります。自分が学生から社会人になった30~20年以上前の日本のメーカーってこんな感じだったような気がするなぁのかなぁと思ってこの新商品を見ていました。

中にはね、○○のパクリじゃんっていうようなものもありますよね。でもまぁ、正直、パクリでもAnkerのほうが良いかなって思っている自分がいます。値段が落ち着いたら買ってしまったりしそうだなぁ。

そう考えると、明らかに自分の中で信頼しているブランドの一つになってしまっているな。実際ヘッドフォンやWebカメラもAnkerのを使っている。

ジェネリックAirTagともいうべき、Eufy SmartTrack Linkも気になっている。これが出る前に普通にAirTag買ってしまうかもしれないけど。

あとは、もう買わなくてもいくつもあるだろうっていう、モバイルバッテリーも、Anker 633 Magnetic Batteryとかは気になる。

信頼しているブランドとして自分の中にある一方で、「買うときはセールタイミングで良いな」とも思ってしまっているんですよね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集