見出し画像

【砂漠で水を売るためには?】

本日もお仕事の中で教えてくださる方に

「お客様との距離が遠い」と教えてもらいました。

「どうゆうこと?」
と思って聞いていると


僕がお会計をしてる際に、お客さんとの距離が遠く感じると思ったらしく、

「なんか、お金を受けとってて
 パツッ!と心を閉ざしたようにかんじる」

難しいんだけど、そこで例えば
「お疲れ様でした」
「慣れない中で、撮影はいかがでしたか」

などの言葉があると、気持ちよく帰ってもらえると思うんだよね。


と教えてもらって、「普通に接客してるだけで他の人から見たらそう思わせてしまってるのか」と気づきました。

スタッフもそれぞれの役割がある中で、お客さんがお店に来てトータルで「よかった」
「また機会があればこうようかな」と思ってもらえたらよくない?

と言っていて、「気分が良くなる」と思いました。


マニュアルなどないし、自由だけどどこか意識して行うと自分自身の気分も上がりることなので意識したいところです。


第三者の意見は、本当に気づかせてもらえる貴重なことなので素直に受け入れられるようにしていきたいと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集