見出し画像

【モンスターとは】 ポップしなないで 「24 hour yankee people」ワンマンツアー

プラマイゼロなんてことはなくて

私の中のモンスターは、なぜだかいつも外に向かって牙を剥いている。

外の世界が限りなく優しいってことも、地団駄を踏むほど不平等だってことも、どちらも知っているけれど、その上で、背中を丸めて、何かにいじけてる。

つまんないじゃん。そのままドロドロな状態で、出てくりゃいいじゃん。

でも臆病なこいつは、出てきやしない。

出てきやしないことを悶々とネチネチと冷ややかにディスっていたりもしたけれど。

もう、いいのかも。そのモンスターごと、自分であることを認めても。

モヤモヤを吐き出すのに時間がかかることも、人の顔色を慮ってちゃんと話をすることを諦めてしまった春の宵のことも。

高い場所で足がすくんで、思い描いていた自分のようにしっかりと自分の足で立てなかったことも。

このままでいいのかも知れない。このままがいいのかも知れない。

そんなことを思った、一年半ぶりのぽしなワンマンな一日。

かめちゃんの低音ガナリの圧と太さと勢いが増していた。そこからの高音可愛い声の声域の聖域。声帯の正体を暴いてみて欲しい。

世の中、百花繚乱なモンスターばっかりだ。




明日も良い日に。



いいなと思ったら応援しよう!

いしまるゆき
言葉は言霊!あなたのサポートのおかげで、明日もコトバを紡いでいけます!明日も良い日に。どうぞよしなに。